※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイトレについてです。おまる、補助便座、どちらからスタートでしたか?…

トイトレについてです。
おまる、補助便座、
どちらからスタートでしたか??
いいねで教えてください!!

コメント

はじめてのママリ

おまる!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

広いお家でトイレに行くまで時間がかかるならおまる必要かもしれませんが、リビングからトイレまでの距離が近いならトイレ(補助便座)に座らせた方が早いと思いますよ💡

はじめてのママリ

補助便座!!!!!!