![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
他にお腹の痛みとかはないですか?
ちょっと早いけどおしるしかもしれませんね!
おしるしなら安静にしなくて大丈夫です😊
ただ、36週で産まれてしまうと赤ちゃん自体は特別問題は無いだろうけど早産児扱いになってしまうからそこがちょっと大変かなって思います🤔
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
臨月まで長かったですよね、お疲れ様です。
わたしは予定より5日超過で息子を出産しました。
わたしの場合は、予定日前日に茶オリがありましたが、おしるしでは無かったようです。
人それぞれだとは思うのですが…
ただ、腰や足の付け根が痛いのは、前駆陣痛の場合も。。
入院バッグを確認したり、今のうちに!とゆっくりお風呂に入られるのもいいかもしれません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊長かったです…早く出てきて欲しいです笑
今のうちにできることをやっておこうと思います!- 7月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は夜に茶オリが出て翌朝、鮮血のおしるしが出ました💦
その翌日に陣痛→出産となりました🥲
人によっては当日だったりする事もあるみたいなので、あまり活動的にはせず入院の最終準備をしておいたほうがいいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
おしるしがでたことでちょっとドキドキしてます💓
なるべく安静にしてようと思います!- 7月8日
はじめてのママリ🔰
お腹の痛みはないです!
そうなんですよね。
あと2wくらいは待って欲しいです。笑