![ちまたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で陣痛の恐怖が蘇り、1人目の出産経験から怖さを感じています。他の人の早い出産について不安があります。
2人目妊娠中です!
久々に育児漫画など見てたら、陣痛の恐怖が蘇りました(´;ω;`)
1人目のとき軽めの陣痛から16時間後に出産で、
めちゃめちゃ痛い!!ってなってから病院に行ったらまだ3センチだった…っとゆう絶望感(´;ω;`)
子宮口の壁にぶち当たり痛すぎてずっと泣いていたのを覚えています笑
体力が限界だった事もあり促進剤を使ってからの激痛は酷かった…( ˙-˙ )
産む中でいきみたいのにいきめないあの時が多分出産で1番短い時間で1番辛かったなーと思い出します。
みなさんの投稿やコメントを見ているとスピード安産!や、病院いつて3時間!などの人が多いなあと思うのですが、どうやったらそんな早く産めるんでしょう(´;ω;`)
出産はまだまだ先ですが怖くなってきました_:(´ཀ`」 ∠):
- ちまたろ(7歳, 9歳)
コメント
![kae3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kae3
わたしも2人目産む前めっちゃ怖かったですー、、、そして1人目は破水してすぐ病院行って5時間で生まれたので、2人目も早いだろなーなんてタカをくくっていたら、12時間かかりしかも陣痛も死ぬ程痛いし、子宮口7センチから中々全開ならなくて悶えました。笑 全開なってからは5分で産まれましたが、やはり出産は2人目でも痛いですね。
答えになってなくてスミマセン笑
![さちやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちやん
私も1人目20時間とかかかりましたけど2人目2時間半で出てきましたよ!
自分でもびっくりです笑
2人目は陣痛きて病院行ったらもう6センチとか開いてましたし(´・ω・`)
怖いですよね( ˊᵕˋ ;)
早くに出てきてくれる事を祈りましょう〜
1人1人違うし大丈夫ですよ\(°∀° )/
-
ちまたろ
少し希望を抱きそうです!笑
6センチのときの陣痛は痛かったですか?
よく検診で2センチ開いてますねとか聞きますが、3センチで激痛だったので羨ましいなあなんて思っていました笑
わたしも2人目はスピード安産なのを祈りますっ(;ω;)- 2月7日
-
さちやん
痛かったですけど2人目なので普通にお昼は食べてーって病院で出されて陣痛の間に食べてました笑
大丈夫ですよー頑張って😤- 2月7日
-
ちまたろ
そうですよね、痛いですよね(;ω;)
1人目の陣痛のときはご飯出されてもまったく食べれ無かったので今回は食べたいですね(o^^o)笑
まだまだ先ですが、がんばります!笑- 2月7日
![ひなかななずさくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなかななずさくママ
1人目は12時間かかり2人目は3時間で
生まれたんですけど、1人目のとき
促進剤使ったりして地獄でした(;▽;)
2人目は陣痛からだったんで、よゆー!って
余裕ぶっこいてたら促進剤入れられて
また悶えてました…(笑)
2人目は病院ついたら6cmで
2時間後には産まれてたんで、
つらいのはいきみ逃しくらいですが
痛かったのには変わりないです😂💦
次女のときは長女のときよりあまり
動かなかったけど早く産まれてきましたね!
今回なんて全然動いてないので
どーなるんかなって思います…
そろそろ3人目のお産があるんですけど
今から怖いです(´;ω;`)
あのいきみたいのにだめ!って
言われるの生き地獄ですよね^^;
-
ちまたろ
もう促進剤は使いたく無いなあと思ってしまいますよね笑
やはり2人目は子宮口開くの早いんですかね?!病院ついて6センチと言われたらあとちょっと!って元気が出る気がします!笑
いきみ逃しは本当に辛すぎて…泣
なんでだめなの⁈早く産ませてくれ!!って看護婦さん達に八つ当たりしてました笑
もうすぐ3人目のお子さんともご対面ですね(^ω^)♡産まれたら痛み吹っ飛んじゃうのは分かるんですけど、やっぱりお産は怖いですよね(´;ω;`)がんばってください!(;ω;)♡- 2月7日
-
ひなかななずさくママ
使いたくないですよね^^;
一気にぐわ〜ってくる感じ、あれが
だめですよね(笑)
多分1人目より落ち着いてたからかも
しれないですけど早かったです!
もう無理!ってなりますよね😂💦
あと少しで産まれるよって一言が
助けになってました(笑)
産むまでが怖いんですよね!
始まるといける!って強く
なれるんですけどそれまでに
ココロの準備が…(笑)
ありがとうございます🎶
頑張りたいと思います(;▽;)- 2月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目37w6d、破水からで自然に陣痛始まって4時間で産まれました!でも陣痛始まってすぐ2~3分間隔の激痛でそれに4時間耐えるのが辛かったです…(T_T)
2人目は36w3d、陣痛からで陣痛だって気づいてからは4時間、病院について2時間で産まれました!
今回は陣痛が5分間隔くらいで痛くない時はわりと余裕があって、1分間隔になってから40分くらいで産まれたので上の子の時よりは楽でした( ¨̮ )
でもどちらも切迫早産で自宅安静、2人目にいたっては早産になってしまったので子宮頸管が短くなりやすく子宮口が開きやすい体質なんだと思います(´×ω×`)
-
ちまたろ
ですよね(;ω;)陣痛の間隔が狭くなってきた時の辛さはハンパないです泣
2人目の方が早かったんですね^ ^♡
早産だったりすると不安ですが、赤ちゃんも早くママに会いたかったのかなあって思っちゃいます(^ω^)
破水は分娩の時に看護婦さん?にして貰ったんですが、家とかで破水するとどんな感じになるんですか??(;ω;)- 2月7日
-
退会ユーザー
ほんと間隔狭くなるし痛み強くなるしで、地獄ですね(´×ω×`)
早く会いたかったと思うと、可愛いですね♡
上の子の破水は外出先でご飯食べてる時だったんですけど、チョロッとでたのが何回かあってあれ?って思ったらバシャーと出て急いでトイレ駆け込みました(∵`)
ちなみにいつもお産パッドとショーツは持ち歩いていたのですぐに着替えました!- 2月7日
-
ちまたろ
外で破水したらかなり焦りますよね_:(´ཀ`」 ∠):
破水は経験してないので、わたしも今度の臨月近くにはちゃんとお産バッドとショーツ持ち歩くようにします!!為になります(;ω;)♡- 2月8日
ちまたろ
共感していただけるだけで心が癒されます(>人<;)
やはり破水してからが早いんですね!
実際破水したら私はあたふたしそうですが((((;゚Д゚)))))))
わたしも7センチあたりからあまり開かなくて歩かされたのが地獄でした笑
2人目は早いと聞いていたので余裕をかましてましたが、甘い覚悟で迎えない様にします!笑