※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート先での辞める際の申告が3ヶ月前と書かれていたことについて、普通は2週間だと思いますが、それ以上が望ましいと考えられます。

最近はじめたパート先なんですが、辞める際は3ヶ月以上前に申告と書いてありました。
働き始めた後にいただいた紙にです。

どう思いますか?
なに3ヶ月以上前って?と思ってしまいました。
普通は2週間ですよね😳(引継ぎ等を考えればもちろんそれ以上が望ましいのはわかります)

コメント

そうくんママ

3ヶ月前は、ちょっと長すぎですよね💦
人の補充で、募集→面接→採用でそれくらいかかるのはわからないでもないですが、、
辞めたいと言って3ヶ月も働き続けたくないですよね💦

民法は2週間前ですが、
一般的に企業の就業規則は、大抵1ヶ月前までに申告ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長すぎですよね💦💦😳
    しかもパートで…
    聞いたことがないなと思いまして💦

    そもそも3ヶ月以上前ってそれ自体が認められるのかな?😅と思ったり…

    あまりよくない会社なのかなと少し不安です😭

    • 7月8日
けー

長すぎますね笑
辞められるのか不安になっちゃいますね😅

もも

3ヵ月ですか👀?!
初めて聞きました。
私が勤めている会社は1ヵ月と書かれていました。

辞めますって伝えてから3ヵ月も働かなきゃいけないなんて、嫌ですね💦