※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよここ
お金・保険

銀行で積み立てている定期積金を娘の名前に変更したい場合、贈与税や手数料がかかるか、お金を一旦自分の口座に戻してから手続きしなければならないかどうか教えてください。

詳しい方、銀行員さん教えてください!!

昨日、銀行で積み立てのやつ、定期積金?のやつしてたんですが、
私の名前でしてます。
それを娘の名前でしたいのですが、いわゆる贈与税?とか手数料かかるんでしょうか??

また、溜まってたお金も一旦自分の口座に帰ってきてまた娘の名前で1からやり直しですよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

贈与税は娘さんが管理できるようになって受け取ったらかかるので、今はかかりませんよ!

はな

ひよここさんから娘さんへの贈与の書面を作成して、親権者による同意を書面で残しながら贈与すれば大丈夫ですよ。
(1年間に110万円以上なら贈与税も支払って。)
と、税務署で言われました。

はじめてのママリ🔰

110万円を超えなければ贈与税はかかりませんよ☺️別の名義で通帳をつくるなら、また1からやり直すしかないと思います。