
火傷をした場合、病院への受診が必要ですか?アドバイスをお願いします。
今火傷しました。
今すぐ病院へ行った方がいいとおもいますか?
こうした方がいいですよ!とかアドバイスがあればほしいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ひろこひろこ
コメント

めぐみ
とにかくしっかり氷水で冷やしてください!肌の奥はしばらく火傷状態がつづいているらしいので🥺

はじめてのママリ🔰
うー痛そう😭
アロエがあればアロエきって包帯で巻いたら一番なんですけど(´•ω•`)
とりあえず冷やして明日皮膚科に行くかですね😭
-
ひろこひろこ
こんばんは。
正直、痛いです。
そうですよねぇ〜ありがとうございます。- 7月7日

うさぎ🔰
アロエがなかった時はよく冷やしてからワセリン塗ってサランラップ撒いて、空気にさらない方がビリビリ痛くないですよ。
-
ひろこひろこ
こんばんは。
経験ありですか?- 7月7日
-
うさぎ🔰
おっちょこちょいなんで、たまにあります。
因みに一番効くのは植物のアロエを割いて、巻くのが一番効きます。
弟が手のひらでネズミ花火を爆発させてしまった時もそれで綺麗に完治しました。- 7月7日
-
ひろこひろこ
そしたら病院には行ってないですか?
私より酷いこともありましたか?- 7月7日
-
うさぎ🔰
病院入ってないですよ。
ネズミ花火が手のひらで爆発した時のは写真よりかなり酷かったのですが、親も仕事中でいなくて、祖母にアロエで巻いてもらってそのまま翌日には痛みひきましたよ。- 7月8日

ママリ
かなりですね…とにかく冷やした方が良いです。
看護師です。
外傷の救急外来でたまに対応しますが、火傷でしたらアズノール軟膏をぬって冷やしてもらって明日皮膚科に行ってくださいって対応されるかと思います。
アズノール軟膏なければ最悪上の方がおっしゃるように、ワセリンつけて、ラップしてそこから冷やしたら良いかと思います🥺指は辛いですね😭
-
ひろこひろこ
こんばんは。
看護師さんですか安心しました。
アズノール軟膏持ってますが水色の物ですか?
子供が皮膚科通いしてて持ってます。- 7月7日
-
ママリ
それです!水色の軟膏です!
たくさんつけて、ラップして冷やしてください🥺- 7月7日
-
ひろこひろこ
ありがとうございます。
今してます。
ちなみに皮膚科へ行くべきでしょうか?- 7月7日
-
ママリ
そうですねー…炎症が落ち着いたあとは違う軟膏になるかと思うので、かかることをおすすめしますが、おそらくここが水脹れになるか、落ち着いたあとべろりと白い部分の皮膚が剥がれるかと思います😭うまいこと剥がれなければよいですが、剥がれたらキズパワーパッドを貼って直すことも出来なくもないです😭
- 7月7日
-
ひろこひろこ
痛いのは確かですが、こうやって看護師さんに処置の仕方を聞き対応できる軟膏も持ってたので考え中です。
もう1つすいません寝る時は、どうしたらいいでしょうか?
今軟膏塗って冷やし中なんですが…- 7月8日
-
ママリ
寝るときも同じくです!大きなアイスノンおいてそこに指をおくか、アイスノン握って寝ます😊
- 7月8日
-
ひろこひろこ
わかりました。
本当に、ありがとうございましたm(_ _)m
救われました。- 7月8日
-
ママリ
できれば、皮膚科おすすめします😊!お大事にしてください!
- 7月8日
-
ひろこひろこ
こんにちは。
看護師さんのおかけで水ぶくれなしで治りました。
本当に、ありがとうございました。
今赤くなってるだけです。痛くも痒くもないです。- 7月9日
ひろこひろこ
こんばんは。
そうなんですね。
ありがとうございます。