

退会ユーザー
湿度が高いならつけますが、カラッとしてて汗かいてないならそのまま寝ます!

はじめてのママリ🔰
つけなくて良いと思います😊

はじめてのママリ
迷う温度ですよね😅うちは25.6ならギリつけないかな〜という感じです。
つけるとそれ以下に下がるということだと思うので、さすがに寒い気がします。
夏場は寝る時は26、27℃くらいになるようにしてあとはパジャマや夏用スリーパー、タオルケットで調整してます🎐

mithrandir
その温度ならつけませんね😁
もしパジャマを長袖長ズボンにしているのならつけたほうがいいかもしれませんが。
湿度が70%くらいだったら除湿をつけるかもしれません。
閉め切った部屋で寝ていると多少は室温が上がってくるので、防犯上の問題がなければ窓を開けておいたほうが快適だと思います。
我が家は26℃か27℃くらいで寝ています。
綿の半袖と7分丈ズボンのパジャマに、ガーゼケットをお腹にかけています。
暑がりな子にはアイス枕にガーゼタオル巻いて枕に置いてあげるとサッと寝てくれます😊

退会ユーザー
寝室のドア開けてエアコン1〜2時間稼働して寝てます。朝は割と涼しいので。

ママリ
湿度高めなら設定温度高めでおやすみタイマーで2時間くらいつけるかもですー!
コメント