
アパートに引っ越して2ヶ月、害虫に悩んでいます。喘息持ちの息子がいるため、散布タイプは避けたいです。ブラックキャップやバルサンなど、効果的な対策はありますか?
アパートに引っ越してもうすぐ二ヶ月。
とうとうGを見てしまいました💦
一階庭付きで目の前が田んぼ、横が空き地と出るのが不思議ではない環境です…
対処する前に逃げられてしまい、本当最悪です⤵️
何か対策をしようと思うのですが、中重度の喘息持ちの息子がいるため、散布タイプは避けなくてはいけないです。
何かオススメはありますか?
よくブラックキャップ?が良いと書いてありますが、効果はいかほどですか❓喘息の子が居ても大丈夫でしょうか?
やっぱりバルサンが最強ですか❓
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)
コメント

aさん
やっぱりバルサンが最強かと。
昔アパートに住んでいた時、ゴキのあかちゃんが無限に出てきたのでバルサンしたら
大きのも大量にでできてホラーでした😂
でもそこから一匹もみなくなりました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱりバルサン最強ですね💦
職場で半年に一度、館内一斉バルサンしてます。そのおかげか、Gは出てません。
喘息の息子がいて躊躇してましたが、バルサンを買いに行こうかと思います!