
生後2ヶ月の赤ちゃんを育てる新米ママです。暑くなってきて脱水が心配で、日中の授乳のタイミングについて相談したいです。赤ちゃんは2〜3時間ごとに授乳していますが、泣いて欲しがることはなく、どうすれば良いでしょうか?
完母の方に質問🙋です!
生後2ヶ月の女の子を育てている新米ママなんですが、初めての夏というのもあって最近暑くなってきて子供が汗をかいたりおしっこもよくするので脱水が心配です。
日中の授乳はどんな感じにしていたでしょうか?
自分は、基本寝てたら起きるまで待つのですが最近起きてる時間も増えてきて日中は2.3時間ごとにあげています。
特に泣いて欲しがっているわけではないです。
むしろ産まれてからずっと泣いて欲しがる事がない子なので尚更です💦
- aya╰(*´︶`*)╯(妊娠31週目, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ふたりとも完母で育てました。
離乳食始まるまでの暑い時期は、汗かいたり外から帰ってきたりしたタイミングであげたりしてましたよ〜
aya╰(*´︶`*)╯
成る程‼️
何時間おきとかしてましたか?
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ暑かったり外にいる時間長かったりしたら3時間はあかないようにしてたと思います。
aya╰(*´︶`*)╯
丁寧にありがとうございます😊