
離乳食について、おかずとご飯を混ぜて1皿で食べさせています。毎日3人の子供を育てるので、別皿にする余裕がありません。罪悪感もありますが、おかずは手作りやBFの日もあります。
10ヶ月の離乳食ってどんなのあげてますか?
私はおかずとご飯って分けてなくて、ご飯(軟飯)におかずを混ぜて1皿だけで3食あげちゃってます💦
本当は別皿にしたほうがいいのかなと思いながら、毎日3人の子供をワンオペで育てて家事してってしてたら、もうそんな事出来なくて😭
でも、なんか罪悪感のような気持ちもあり、白いご飯食べなくなっちゃうかなーとか思ったり💦
おかずは一応BFの日もあれば自分で作ったりはしてます💡
ちゃんと出来てるママはすごいなぁ。。。
- みゆき(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ぽぴー
まだ7ヶ月ですが、軟飯とタンパク質(ツナ、納豆など)、おかず(野菜メイン)果物の3つに分けて出してますね🤔
ただ、うち3人いるのでおかずは野菜をクタクタに煮てみじん切りした素材のみの味です😂😂おかずといいつつ、おかずではないです😂😂
みゆき
ありがとうございます😊
うちも素材のみの味です🤣
BFを参考に野菜のみじん切りの冷凍を組み合わせてチンして、ご飯と混ぜ混ぜしてるだけなので安心しました笑