※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
雑談・つぶやき

幼稚園児、風邪症状出た場合の受診について大変だなぁと感じました。園…

幼稚園児、風邪症状出た場合の受診について大変だなぁと感じました。

園でヘルパンギーナが流行っていて、昨夜だけ高熱出て朝は解熱し咳、鼻水があるので小児科を受診しようと思いましたが、かかりつけが休診でした。

市内の他の小児科に電話したら、発熱混んでいて初診は受付出来ない。大人の内科で小児科の看板上げている所は、発熱の小児は診られないと、市外の小児科もあたりましたがネットや電話の予約で本日の予約は終了しましたと。

コロナ5類になっても、対応が医者によって色々だし、夏風邪も流行っているからどこも混雑して大変。園に通うにも受診して何か診断して来るように言われるし、朝イチの電話受付も繋がらない


結局、小さな町の小児科に電話したら、初診でも風邪症状でも受け入れOKで、待合室に入れて簡単に見て貰え、大したことない風邪ですと言われました。

コメント