

はる
4輪でも物によっては振動少ないです!
スゴカル(超ガタガタ)使ったあとにサイベックス使ったら全然違いました!
あとは車に載せやすい等で、
3輪というか大きいベビーカーは避けるという人もいます✨

はじめてのママリ🔰
私は3輪だと赤ちゃんを乗せて対面式で使えないのかなと思ってやめました。
4輪使ってますが、生後半年くらいまでは対面じゃないと乗ってもすぐ嫌がる感じがありました!

ゆいゆい
私は3輪使ってます❣️
もともと3輪がいい‼️って思っていて、且つトラベルシステムにしたくていろいろ調べて、カトージに辿り着き長く使えて安かったのでそれに決めました❣️
トラベルシステムはめちゃくちゃ助かりました❣️寝てても起こさずにベビーカーに着けれるし、乗り降りのストレスホントになかったです❣️
ただ、私の買った3輪は大きくて重たくて片手ではベビーカーを畳めないので、その辺はネックになってくるかと思います。
タイヤは自転車と同じで空気入れる事が出来るので、砂利でも何処でもスイスイです!

はじめてのママリ🔰
3輪は重い、体面ができない、等で4輪が多いのだと思います!

はじめてのママリ🔰
3輪、デカいですからね、、
通路の広い店以外は入れないし、狭いエレベーターとか無理に乗ると前輪が他の人に当たってしまったりで使い勝手は厳しいなと感じることが多かったです。
それで、いまのB型はコンパクトな4輪にしました。

はじめてのママリ
3輪少し大きいですが、安定感あっておすすめです!
4輪の軽いやつ買ってて3歳前になって雨の日傘さして私がベビーカーを押してたら子どもも大きくなったからなのか押しにくなり2人目も妊娠中だったため3輪購入してスイスイで快適です!

ぱん
コメントありがとうございます
参考にさせて頂きます😊
コメント