※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kay
妊娠・出産

妊娠初期で、インフルエンザ予防接種を受けようと思います。皆さんはどうしていますか?

妊娠初期です。インフルエンザの予防接種を受けようと思います。みなさんどうされてますか?

コメント

麻美

私は11週終わり頃に予防接種うちました。先生からは胎児への影響はなくとも、予防接種の副作用で熱発すれば早産のリスクにはなると言われましたが、、、(*_*)
結局、予防接種後も熱発なく元気いっぱいなので結果オーライでしたf^_^;
とりあえず、主治医の先生とは相談した方がいいと思います。

なぎまま

私も今日妊婦検診で次回インフルエンザの予防接種予約してきました!

インフルエンザのワクチンには通常防腐剤が入ってるかと思いますが、妊娠中なので防腐剤入ってないものを接種してもらいますよー(^_^)

なので心配いらないかと思います☆
心配なら産婦人科の先生に聞いて安心してから接種した方がいいかもですね!

あー(^o^)/

初期はあんまりよくないらしいですけど
産婦人科ではなんと言われてますか?

たーん

先生に打つなら12週以降が良いと言われたので、私はそれ以降に打つつもりです(^^)
リスク考えちゃいますよね(ノ_<。)けどインフルエンザにかかったら…と思うと不安ですし。。

kay

診ていただく先生によるんですかねぇ?お電話でうかがったところ、初期でも大丈夫ですよ。と言われました。近いうちに予防接種を受けようと思います。
みなさん、ありがとうございました!!