
コメント

ママリ
私も下の子育休で上の子保育園です👦🏻
慣らしも泣かなかった息子が、2歳児にあがり時短保育になってから泣くようになりました🥲(現在下の子が入れなかったので、育休延長中で3歳児になりました)
離れたら楽しそうに遊んでいるので、ママと離れるこの時間だけが嫌なんだなと感じ「今日も保育園楽しんできねて☺️」って笑顔で伝えて秒で離れることを意識してました!
1週間ぐらいで落ち着いて、今ではママと赤ちゃんは家にいることを理解した上で保育園楽しそうに通っています👦🏻

はじめてのママリ
うちの子も寂しいと言います。
「楽しんできてね」と言って行かせてますが、悲しそうな顔を見ると辛くなります🥲
-
miku
そうなんです😭こっちが悲しいしつらいですよね😭💦
- 7月7日
miku
保育園では楽しそうに遊んでいるんですよね、、
わたしも泣きそうになってしまいますが、笑顔で離れるよう徹底します😢