
トイトレについてアドバイスをください。布パンツとオムツの使い分けで悩んでいます。ステップアップ方法を教えてください。
トイトレについて
保育園では布パンツ、時折おもらしすることあり。
家ではオムツ、行きたいと言われたら行く。
昨日は布パンツで保育園から帰宅。
赤ちゃん返りもあり、テーブルの下でおもらしされました。
夏は蒸れるし、トイレに行った時にオムツだと汗で上げずらくて🥹
日中は布パンツに尿とりパットをつけて、夜はオムツ対応みたいな感じでトイトレ進めていったかたいますか?
徐々にステップアップしていきたいです。
アドバイスください🙇♀️
- さい(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)

メル
うちの子も、園では布パンツ、家ではオムツ(園から布パンツで帰ってきたらお風呂まではそのまま布パンツ)で過ごしています。寝る時はオムツにしています。
下の子が生まれるまでは、ほぼほぼ失敗なく、オムツにしていてもトイレに行くって自分から言えていましたが、うちも赤ちゃん返りなのか今はオムツになることが多いですし、トイレに行くって言わないことも増えました😅まぁ、そのうち元に戻るかな?と長い目で見ていて、とりあえず、いつもおしっこでる時間くらいに、一応声かけるようにだけしています(おしっこ行っとく?って)
コメント