※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10か月の赤ちゃんが熱で保育園を休んでいる。症状は酷くなっているが元気なので再度受診するか様子を見るか迷っている。周りで流行っている風邪などありますか?

朝早くからすみません。

生後10か月の赤ちゃんです。

今週火曜日の午前中から熱が出て保育園から呼び出し受けて、熱が下がらず
水曜日〜ずっと保育園休んでます。
金曜日の今日時点で38度超えの熱がまだ続いています。

本人が日中は割りと元気で食欲もほぼいつも通りなので座薬は使わず自然に熱が下がるのを待っていましたが下がらず今日で4日目。

熱が出て2日目の水曜日に小児科受診し、熱が金曜日土曜日辺りまで続くようならまた相談してくださいと言われました。
保育園で流行っている病気もないため、なにも検査せず。

日に日に咳がすごい酷くなり、しんどいのかお昼寝が全然できなくなり夜中も泣いて起きたりします。

熱が出て4日目の今日再度受診するか、
座薬入れて様子見て
5日目の明日再度受診するか
どちらがいいでしょうか?

症状自体は酷くなっているのですが、本人が日中割りと機嫌もよく元気に過ごしているので迷っています💦

ちなみに、月曜日に上の子が(同じ保育園)
熱で呼び出し受けて早退してますが、すぐに熱下がり次の日には保育園行ってます。

周りで流行ってる風邪とかありますか?

コメント

そらママ

看病お疲れ様です!

今はヘルパンギーナがすごく多いと聞きます。
あと、咳がひどいならRSも心配かなと、、、
友人の子が3歳ですが、発熱→受診して検査でRS陰性→高熱が続いて再度受診→RS陽性で入院になったようです。
症状ひどくなってるなら私なら一度今日受診するかなと思いました!

早く良くなりますように。お大事にされてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    朝早くからありがとうございます。

    そうだったのですね💦
    ヘルパンギーナって夏風邪ですよね😱

    今日朝の予約とりました!!
    今日行ってきます💦

    ちなみに、解熱剤使わなかった選択って間違ってましたかね😭
    前にお熱あっても、食欲あり水分取れてて元気なら無理に薬で熱下げない方がいいよと言われたことあり座薬入れてなくて、、

    • 7月7日
  • そらママ

    そらママ

    予約取れたのですね!良かったです😭
    やはり病院で診てもらった方が安心ですもんね、、、!!

    私も医療の専門家ではないので確実とはいえませんが、熱があっても元気そう、眠れてるなら解熱剤は必要ないと聞いたことがあります!
    ぐったり、眠れないなどあれば入れた方が良いのかなとは思いますが、やはり素人なので迷いますよね😢
    結局は解熱剤入れても原因の菌?ウイルス?がある限りぶり返すだけだと思うので、解熱剤入れなかったから長引いてる、とかでは無い気がしますが、、、!

    とにかく病院でしっかり診ていただけますように🙏
    はじめてのママリ🔰さんもお身体ご自愛くださいね😢

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    取れました!ありがとうございます😢✨

    やはりそうですよね💦
    でも昨日くらいから眠れてない気がするので今日から使おうかなと考えています。。

    そうですよね😖
    ウイルスいる限りぶり返しますよね😭

    朝早くからコメント、アドバイスいただき
    そしてお優しいお言葉ありがとうございます😭
    大変うれしく思います😢

    本当にありがとうございました😢💕!

    • 7月7日