保育園に預ける勇気が欲しいです。保育園を決めたけど、子供と離れるのが寂しくて辛い。預ける必要があることはわかっているけど、どうしても気持ちがついていかない。先輩ママさんたちの経験を聞きたいです。
保育園に預ける勇気をください!!!!!
2022年9月生まれの赤ちゃんを育てています。育休も延長しなければ今年の9月で終わりです。8月末には復帰するために保育園を探し、長い時間考えて入れたい園もようやく決まりました。
ただ、子どもと離れるのが寂しくて寂しくて最後のひと踏ん張りができません、、、😭😭
もっと小さな頃から預けてる方、産休明けから預けてる方、たくさんいらっしゃると思います。でも生まれる前からずっと一緒だった我が子と初めて離れるのがどうしても辛いです。
働いてお金を貯めないと子も育てられない、育休はいつか終わるもの、いつか働くための人の休み、ということもわかっています。旦那も延長は現実的ではない、次入れたい時に希望の園が空いてるかもわからない、だらだら悩み続けるだけ、どこかで踏ん切りをつけなければ、と言っています。
旦那の考えにはもちろん同感です。泣きながら「もっと子どもと一緒にいたい!!」とも言いましたが、心の底ではわかっています、いつかは預けなければいけないと。それに今まで育児が辛く、何度も離れたい、1人にしてくれ、母親をやめたい、とまで考えたのに、いざとなるとこんなに寂しいなんて😢でもすぐに預けることになるでしょう、、、入園申し込み書類も書き終わりました。あとは最後の封をするだけ、、、、、
ここで、働く先輩ママさんたちから勇気をもらいたいです😭😭保育園に預けるとき、どのような気持ちでしたか?預けたあと、ご自分の気持ち、子どもの様子、子どもとの関係はいかがでしたか??
※甘ったれていることは重々承知ですので、批判はお控えいただけますと幸いです🙇♀️長々失礼しました。
- たま🥚(1歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
みんな同じ気持ちで預け始めると思います😁こどもと良い生活をする為に働くんです💞こどもの為お金の為と思って保育園に預けましょう!
保育園ってすっごい成長できる場なんです🥰少し離れて働くことで休みの日に一緒にすごす時間が今まで以上に幸せな時間になりますよ〜💞
🩵🪽
最初はみんな全く同じことを言います私もそうです。
けど、預けて日が経てば保育園のありがたさを感じ、
毎日早く保育園に行ってくれとしか毎日思わなくなります🤣🤣
保育園は十分な学習をしてくれ、お友達との関わり方を教え、沢山遊んでもらい、給食も栄養満点で何も不満なくお世話してもらえます。家で過ごすより何倍もの刺激を貰います。保育園に行くって仕事の都合だけではなく子供にとってもとてもメリットのある素敵な場所ですよ。
-
たま🥚
ありがとうございます!そうですね、皆さん同じ気持ちなんですね😢
初めての子どもで保育園もどんな場所かわたし自身もわからず不安が大きかったです。保育園は子どものために必要で、とっても素敵な場所なんですね😭子どものことを思って、明るく送り出したいです!!- 7月7日
はじめてのママリ🔰
生後半年で預けました。
寂しかったですよ。
さまざまなはじめてを見れなかったりしましたし、もっと一緒にいたい気持ちもありました。
でも結果、保育園に預けてよかったです。
そのおかげか、社交的ですし、幼稚園もスムーズに入園できましたし、社会性以外にも様々なことができるようになりました。
そして、娘との関係はとてもいいです。
今4歳ですが、毎日可愛い〜と悶えてますし、一緒にいれる時間は女の子らしい遊びをして楽しんでます。
(一人目が男の子だったのて、新鮮です)
離れている時間があるから、一緒にいる時はなるべく◯◯しよう!とか工夫したり、たくさん遊びに出かけたりするので、優しいママという立ち位置でいれます(笑)
-
たま🥚
ありがとうございます!とても寂しい気持ちは皆さん一緒ですね😢
「預けてよかった」という言葉が聞けて、とても安心しました。小さなうちからたくさんの人と関わることで、子ども自身も多くのことを学ぶんですね!
離れている時間があるからこそ、確かに心の余裕もでるし、より大切に思えるし、たくさんのことをしてあげられますね💞
わたしも優しいママの立ち位置になれるようがんばります!!笑- 7月7日
なこ
うちの子も9月生まれで同い年です!
私が仕事がすきなのと、引きこもり生活まじで無理で地元でもないから話し相手もいないしで0歳4月の半年入園しました!
保育園に預けたおかげでお友達沢山出来ましたし、月例の上の子を見て娘も意欲が湧くのかご飯もちゃんと食べてくれるようになったしつかまり立ちやずり這いもするようになったしお喋りしたり、行事に参加したりとても楽しそうでお迎えに行くとキャッキャしてます!
もちろん寂しい面、しんどい面もありますが、仕事終わりの笑顔はマジで癒されます🥹✨
-
たま🥚
ありがとうございます!!同い年のお子さん、ママさんが頑張ってると聞くと勇気が出ます😭💞
保育園にいくことで、いいことがたくさんあるんですね!毎日楽しそうに過ごしてくれると、こちらも嬉しいですね!!
寂しさしんどさ以上にお迎えの時の笑顔が楽しみになるように、頑張ります😭!!- 7月7日
ママリ
コメント見ても思いますが、みんなが通る道なんでしょうね😂私もいざ保育園が決まると、急に寂しくなって、あと何日後には…とカウントダウンしてました😂
2人目は8月生まれで、4月から預けてます!0歳で入園だなんて不安しかなかったですが、結果今まで預けて後悔したことないです🥰
野菜もお肉も魚も、自分で毎食違う物を用意するのって大変ですが、給食なら日々違う物をバランスよく食べられてありがたいです🥲
寂しい辛いと沈んでいてはもったいないですし、保育園に入れたからって会えなくなるわけではないです!
今の時間も大切に過ごしてください♪
-
たま🥚
ありがとうございます!本当に皆さん同じ気持ちだということがわかって、安心しました😢💞
わたしも指折り数えてしまいそうで、寂しさが募ります😂
たしかに食事の面では保育園の力はありがたいですね!離乳食も思ったように進んでないので、いろいろチャレンジしてもらえると嬉しいです👏「後悔がない」と伺って、とても力になります😣!!!
そうですね、会えなくなるわけじゃない!仕事のとき以外会える😭今の一日一緒にいられる時間を大切に噛み締めていきます!!- 7月7日
-
ママリ
下の子は離乳食全然食べない子だったのですが、給食をきっかけにもりもり食べるようになりました👏
自分の子も可愛いけど、クラスのお友達も可愛くて0歳さんクラスにお迎え行くたびに囲まれて癒しです☺️
お迎えの時の「あ!きた!」の顔で、こんなに小さいのに私のこと母と認識してるんだなって感動しました❤️
いろいろ書いてしまいましたが、良い保育園生活が送れますようにお祈りしています✨- 7月7日
はじめてのママリ🔰
うちも9月生まれで、今年の9月から保育園入れようかまさに今悩んでます…すごい悩みますよね。。
うちの場合は時短復帰なので保育料払ったら育休継続するのとほぼ収入は変わらないので金銭的なメリットはなしです😓
でも次の4月に希望の園が空いてない、どこの保育園になるのかわからないまま過ごすのも不安だな。。と思ってます🥲しかしやっぱり毎日、考えが色々変わったりして迷います💦
そろそろ踏ん切りつけなきゃなんですけどね💦💦
-
たま🥚
おなじですね!!わたしも時短です!たしかによく考えると金銭的なメリットは全然なかったです、、でも少しは増えるし、ボーナスもあるし、、まだいいのかな?😢
いろんな不安、寂しさ、ありますよね😭1歳の4月はやはり希望の園に入れない可能性もありますし、それなら入れたい園が空いてるうちに、と思いました、、寂しいけど😭😭
でもここでみなさんのお話をお伺いして、保育園は素敵な場所ということがわかりました。いつか預けるなら、今のタイミング(育休終わる)かなと思いました🌱ひと踏ん張りして入園申し込み、頑張ります😣!!!!- 7月7日
たま🥚
ありがとうございます😭!
そうですよね、生活のために保育園に入れるだけじゃなく、子どものためになる場ですもんね😭💞
保育園に入れたら休日をもっと大切に過ごしたいです!!