※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで♩
子育て・グッズ

ジーナ式されている方!どうですか✨?成功されていますか?!やはりいいのかなぁ2人目のために勉強するか悩み中、、

ジーナ式されている方!
どうですか✨?成功されていますか?!
やはりいいのかなぁ
2人目のために勉強するか悩み中、、

コメント

はなのこ

ジーナ式、ゆる〜くですがやってます。
個人的には大成功です!

私は生後4ヶ月から始めました(^^)

  • かえで♩

    かえで♩

    大成功なんですねーーー!すごい!
    今息子9ヶ月なのですが、昼間はだっこでしか寝ないし小刻みに起きるし、夜も30分ごとに泣いては起きて...

    • 2月6日
  • はなのこ

    はなのこ

    ネントレはジーナ始める前からやってたので寝かしつけは元々なしで寝てくれてたんですが、ジーナやってから夜通し寝てくれるようになったり、昼寝の時間も大体決まって、日中もとても過ごしやすいのでオススメです。本が読みにくいのがちょっと難点ですね!

    • 2月7日
  • かえで♩

    かえで♩

    ネントレはされていたのですね!
    しなかったこと悔やまれます..本日も9時前に寝て既に1度泣いて起きました⤵︎
    本読みにくいんですね!

    • 2月7日
みのり

ジーナ式生後1ヶ月からしてます(^^)
最初はうまくいか長いことも多かったですが、4ヶ月となった今、寝かしつけはほぼなしで寝てくれます(^^)
布団に置いたら10分くらいでウニョウニョ言いながら寝ます!
始めた頃は本当に本の通りに行くのかと半信半疑でしたが、根気よく続けた結果、いまは本当に本に感謝してます!
ただ、夜中は一回起きます。。∑(゚Д゚)
これにはどう対応していこうか、試行錯誤の毎日です∑(゚Д゚)

  • かえで♩

    かえで♩

    寝かしつけがないなんて神です✨
    昼寝はだっこでしか寝ないし小刻みに起きるし、夜は30分おきに泣いたり、、、
    今日も9時前に寝たのですが、すでに1度泣いて起きました、、

    • 2月7日
  • みのり

    みのり

    おきもちすごくすごーくわかります!
    私はジーナ式を始める前、何で泣いているのか、どうしてやったらいいのか悩み果てて、この本にたどり着きました(^^)
    軌道に乗るまでは大変ですが😭
    今では子供の就寝後は夫婦で映画を観れるようになりましたよ!
    リズムが出来てくると逆算して自分も行動がしやすいです!!
    是非本を読んでみてください☆
    きっとうまく行くと思いますよ!!

    • 2月7日
tae451

ジーナ式いまのところ大成功です。
やっていなかったら今頃寝かしつけや夜泣きや日中のぐずぐずに耐えられなかったと思います。
赤ちゃんにとって過ごしやすいスケジュールになっているので1日のほとんどの時間がご機嫌さんで助かります💕
生後3ヶ月からはじめました!

  • かえで♩

    かえで♩

    大成功なんですねーーー🌟
    もう寝かしつけや夜泣き、ほんときつすぎます⤵︎⤵︎
    悔やまれます(><)

    • 2月10日
  • tae451

    tae451

    1歳未満でしたらまだ間に合うと思いますよ😊もちろん新生児の頃からやるより時間はかかると思いますが💦
    ジーナ式はネントレではないのでうちも6ヶ月まで寝かしつけは苦労してましたが、夜泣きは生活スケジュールを見直すことでおさまる気がします。
    夜泣きもひどいと3歳まで続いてるって方もいらっしゃったりするので、もしご興味おありでしたら試しに本を読んでみてはいかがでしょうか?改善すべき点が見つかるかもしれません。

    • 2月10日