※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お金についてのモヤモヤです😩ただの吐き出しです。リアルでは言えないの…

お金についてのモヤモヤです😩ただの吐き出しです。リアルでは言えないので、Twitterとか気分での吐き出しです。ごめんなさい
贅沢な悩みかもしれませんが、ちょっとだるいです。

実家も、義理実家もまあまあお金ある方です。
私自身も今はパートですが、独身時代はそこそこ稼いでいて貯金もありました。

両親とは、離れていることもあり、あまり物を買ってもらったり、一緒に旅行にいったりはしません。ですが、帰省すると数十万単位でお小遣いをくれたりします。また子供達(両親からみて孫)には、教育資金の贈与?として、千万単位のまとまったお金をくれました。
とても感謝してます!

義理実家は、近くに住んでることもあり、よく一緒に旅行に行きます。またその流れで700万円程の車を買ってもらったりしました。旅行先では自分たちでは行かないような高級な宿を取ってくれますが、一緒に行動するので観光とか映えはあまりないです😅

上記のありがたい環境はありますが、あまりアテにはせず、私たち夫婦は収入に応じた身の丈にあった普通の生活をしています。ブランド物とかも買ったりしません!!


そこでモヤっとなんですが、
義父はことある毎に
「俺たちがこんな良い旅行に連れて行くから○○ちゃん(私)嬉しいでしょ?普通こんなとこ泊まれないぞ〜っ⭐︎」
とか、
「こんな旅行ばかり行って、向こうの両親(私両親)に贅沢しすぎって怒られないかぁ〜?♪」
とか、
「こんな美味しいもの食べたことないでしょ?向こうの両親にも送ろうか?」

とか、何かと感謝しろアピール?実家見下し?みたいな気持ちになってしまいます😩そんなつもりで言ってないだろうし、実際、感謝してるけど、そんなこと言われるとモヤモヤするし。
そもそも、うちの両親はまだ現役で働いてるから一緒に旅行にいったりしないだけで、結構な援助?受けてるの知ってると思うし、

なんなら、後に義父母と住むこの二世帯住宅(建てたもののやっぱり今は住まない、もう少し衰えたら住むらしい)の頭金、私個人で1500円出してるんだけど。

そんなこと言う元気あるなら、嫁に頭金出させないでくれ。って思うようになって来ました😩💔

悪い人たちじゃないし、普通に話すと楽しいし旅行も楽しいけど、時々出てくる義父の発言で萎えます😵

コメント

ママリ

お金があるならあるで大変なんですね😅

Sarah

そこまででは無いですが、私と境遇似てます。
恩着せられたら萎えますよね😅
旅行に行くのも別に頼んでないし、逆に付き合ってるんだけど〜って恩着せられたら思います😓
でも、引き算より足し算したら間違いなく恵まれてるはずなので、テキトーにやり過ごすしか無さそうですよね💦😅

ぷりん

発言、見下されてる感じで嫌ですね😹

ぷに

そのセリフはムカつきますね!!
もちろん出してもらってるのはありがたいけどさあ。
あんたらに付き合ってんのよ!こっちは!って思います😀

3kidsママ

そんなにお金あるなら二世帯の頭金で "私が" 出した1500万、払ってくださいよー✨

って言ってやりたいですね🥺