※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャンママ5
妊娠・出産

両手首が痛くて脱臼したかのような激痛があり、裁縫が趣味で痺れや痛みが出て困っています。整骨院で塗り薬をもらい一時的に落ち着いたが、再び痛みが出ています。妊婦健診で相談したいです。

ドケルバン病なんですかね?💦

数日前から両手首が痛くて、お尻や脇腹をかくときにちょっと手に力入れただけで脱臼したかのように激痛が走りました。

産後で治るともききますが、私の趣味が裁縫でベビー服も作ろうと思ってるのに作ると痺れや痛みがあります。

以前右手だけ妙に痺れなどがあったので整骨院に行ったらレントゲンは取れないし薬もあげれないからとロキソプロフェンという塗り薬をもらい、いっときは落ち着いたのですが、今度は両手首が痛くなりました。
また整骨院に行ってもどうせまた塗り薬だけだろうと思い、行ってません。

明後日妊婦健診ですが、その時に相談したら何かしてくれますかね?💦

コメント

こめこめこ🔰

私も謎な指の関節の痛みに苦しんでました💦
私は多分ばね指からくる関節の強張りで毎朝指が曲げられないのも、右親指は動かすたびに関節が外れて(多分外れてはないですが)自力で戻していました。
出産後はまだ強張りはありますが、徐々に良くなってきています。
病院からは湿布薬と痛み止めの処方だけでしたので、寝る前に湿布貼ってあとは我慢してました💦

  • ニャンママ5

    ニャンママ5

    湿布貰えていいですね〜(Т^Т)
    私もそっちご良かったです^^;

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

1人目の産後3ヶ月くらいの時ですが、両手ドケルバン病になりました💦
親指の腱鞘炎ですよね。めちゃくちゃ痛かったです😭

整形外科に行った時に手首に注射が一番効くけどめっちゃ痛いと聞いて怖くて出来ず😅
処方された湿布とサポーターして手首固定してましたが全然良くならず、痛み止めの飲み薬も効果なし。
整骨院の電気治療(パット貼って電気を流す)に半年通ってようやく治りました…
正直治すのに半年かかってるので電気治療のお陰なのか怪しい所はありますが💦

妊娠中に出来るのかは分かりませんが、一番効くのは整形外科で注射だと思います。
産婦人科だと出来ても痛み止めの飲み薬と湿布を処方してくれるくらいかなと😭