※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌼
妊娠・出産

妊娠検査で陽性、6週目で胎嚢9.4mm。先生は5週後半と指摘。心配な経験あり、週数のズレ不安。経験者のアドバイスを求めています。

胎嚢が小さいので不安です。

先日妊娠検査薬で陽性になり、前回の生理から本日が6w1day の計算になるため受信しました。
しかし、胎嚢しか確認できず胎嚢も9.4mmで、先生に「まだ小さいね〜これだと5w後半ぐらいかな〜。受精の時期が少しずれたのかもね。2週間後にまた来てね。」と言われました。 

その日にもよりますが食べづわりのようなものや胸の張りはあります。

生理予定日に生理が来ずフライング検査で陽性になったのですが、そんなに週数がズレることはあるのでしょうか。

前回の妊娠は心拍確認できずに流産となってしまい、また流産になってしまうのではないかと不安です。

同じような経験をされた方いますでしょうか。
皆さんの経験を教えていただきたいです。

よろしくお願いします。



コメント

はちみつ。

今回の妊娠が 排卵がズレていた為、
先生から、前回の生理からしたら9週くらいかなと思ったけど 7週の大きさだね〜って言われました🫣
でも心拍も確認出来たし ちゃんと育ってるよと言われましたよ!

  • はじめてのママリ🌼

    はじめてのママリ🌼

    回答ありがとうございます!

    なんだか少し安心しました🥹
    赤ちゃん信じて待ってみます!

    • 7月6日
がんも

排卵日などは確実に確認してますか?
してないなら全然ズレあると思います🙆🏻‍♀️
私は今回の妊娠、2.3週くらいズレてました!
なんでそんなに!?って感じです笑
大丈夫ですよ🙌🏻🤍

  • はじめてのママリ🌼

    はじめてのママリ🌼

    回答ありがとうございます!

    そんなにズレることがあるんですね!!驚きです。

    赤ちゃん信じて待ってみます🫶🌼

    • 7月6日
ひまわり

過去の投稿に失礼します🥺
その後どうでしたか?
私も今同じ産院に受診して小さいねと言われ、次回次第では、、、と言われてしまいました。
できればお聞きしたいです