※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
家族・旦那

旦那の誕生日が終わってほっとしたいです。息子がうるさくて疲れました。

あーやっと旦那の誕生日が終わる…
もう1日中「今日はパパの誕生日~」「今日は何の日やと思う」って言っててうざすぎた😵小学生か!!!!!

コメント

ままり

笑っちゃいました😂😂
これを読んだだけだと可愛いですけど、実際やられたらうざそうですね🤣笑

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます😊
    いや、ほんとに言われすぎてうざすぎて殺意抱きました😂昨日から何10回言うんや!って…
    私の顔も言われる度に😊→😅→😑→👹と変化していきましたよ😂

    • 7月6日
deleted user

かわいいパパ🤣
うちは私がそれです(笑)今日はママの誕生日!\(´ω` )/ひゅーひゅー!って感じです🤣
夫は小学生ぐらいからすでに誕生日を祝ってもらうとかなかったようで…😂結婚して毎年ケーキ買ってお祝いしてあげるようにした結果、去年自分で誕生日ケーキ買いに行こって言うようになりました🤣

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます😊
    私もよそのパパだと可愛いなと思えたのかもしれませんが、40すぎたおっさんなんで無理すぎました😵
    私もアラフォーなんで自分の誕生日もひゅーひゅー!♪はないですね😂
    旦那さんお祝いしてもらえることが嬉しくなったんですね🥺それはほんとに可愛いです♡

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の父も誕生日や父の日アピールがすごい人なので、その血を受け継いじゃったようです(笑)
    アピったからって何か特別なことがあるわけではないですが…🤣なんか誕生日って特別な日って感じなので年取るのが嫌ってことななくてお祭り騒ぎ気分でテンション上がりますw

    • 7月6日
  • ママリン

    ママリン

    そうか!うちは両親共にあまりイベントに力を入れるタイプではなかったので私も冷めてるのかも😳旦那の方は盛大にお祝いしてます!
    あーなんか旦那が浮かれる謎が解けました😂ありがとうございます✨✨

    • 7月6日
初めてのママリ

うちの旦那も今日誕生日でした笑
うちは自分からアピールしませんでしたが、子どもたちも忘れてたので「パパに言いな💦」って陰で言ってました🤣

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます😊それくらい謙虚だとこちらから誕生日なんだからもっとゆっくりしてて😊と思えますが、もう無理すぎました😵
    しまいには大谷翔平と1日違い✨とか言い出して、だから何やねん!って心の中でキレてました😑

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

逆に私が旦那さんみたいな感じです…😅

  • ママリン

    ママリン

    私が子供の誕生日をお祝いするだけでもうエネルギー使い果たしてる感じで自分の誕生日は夜ご飯作らなくて良かったら最高だなくらいにしか思ってないので温度差でイライラするのだと思います😂
    子供も最後の方は「パパの誕生日やろ!聞いたよ!」ってイライラしてました😂

    • 7月6日