※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
w
妊娠・出産

双子の帝王切開は、体重が大丈夫でも37wまで待つのですか?35wで体重2500でも37wまで待つのですか?

双子の帝王切開は順調で体重が2人とも
大丈夫だったとしても絶対37wまでは
帝王切開しないんですか??

35wとかで体重が2500とかだとしても
37wまでは絶対待ちますか??

コメント

あき

友人の話ですが、双子妊娠中、切迫で入院していて、なかなかお腹の張りもすごく、点滴の副作用もしんどくて、35w2300gくらいでしたが帝王切開で出産していました☺️
万が一週末だと、産婦人科や小児科の先生も少なくて双子出産の対応ができないとのことで、平日にという判断もあったようです🤔

母体の状態にもよると思います💦

はじめてのママリ🔰

母体や赤ちゃんの状態によると思います。
何もトラブルがなければ、陣痛も来ていないのに、わざわざ早産にはしないのではと思います🤔

私が先生から言われたのは、体重も大切だけど、週数に応じて体の器官が出来上がっていくので、大きくても小さくても37週まで待ってやっと体が完成するそうですよ☺️

deleted user

管理入院で仲良くなった双子ママさんは36週4日で予定帝王切開で出産してました!
私は37週5日で予定帝王切開で出産して、手術前のエコーでは2500と2400あると言われましたが、いざ産まれると2406gと2138gで小さくて💦妹はNとGに入院しました!
だいたい30%前後の誤差があると説明がありました!
148cmで腹囲115cmになりましたが37週5日まで持ちました!☺️
助産師さんにはまだもう少し余裕ありそうだね〜って言われました🙄

ごん太

37wまでお腹の中にいるのと
35wだとやはり産まれた際にトラブルも多くなるので
できれば一日でもお腹の中で育てたい、って感じやと思います

ただ、破水したりお母さんが高血圧等のトラブルで危険、となれば
37wよりはやく帝王切開になることはもちろんあると思います!

私は37wで帝王切開しましたが
それでもふたりともNICUに入院したので単胎とはやはり違うんだな、と感じました

はじめてのママリ🔰

私は予定帝王切開の日を自分の希望で入れましたが、37週過ぎてないと予定はできないと言われました。

ちまままま

母体が大丈夫なら37週以降がほとんどだと思います!!体重よりも、週数だそうです☺️
私は39週まで待ちました😂