
コメント

まい
今下の子がひらの認定こども園に
0歳の時から行ってます(^ ^)今は年少さんです✨上の子も今は小学生になりましたが3歳から行ってました🌼私に答えられる事であれば👌
まい
今下の子がひらの認定こども園に
0歳の時から行ってます(^ ^)今は年少さんです✨上の子も今は小学生になりましたが3歳から行ってました🌼私に答えられる事であれば👌
「認定こども園」に関する質問
認定こども園って 何歳から入れますか? 調べると3-5とでてきます。 でも保育園部と幼稚園部があるそうです。 保育園部は0歳から入れるってことですか? それとも保育園部は保育時間が長いってだけですか?
兄弟全員、同じ幼稚園に通われている方いますか😣? ここ最近上の子の2歳児クラス(満3歳児から)途中入園検討中でいろいろ見学に行っているのですが、歩いて行ける近くの認定こども園は1号認定の枠がかなり少ないようでそ…
幼稚園、こども園探しについて教えてください 広島の 安佐南区、安佐北区、西区、東区、府中町でおすすめの幼稚園や認定こども園あれば至急教えてください🥲 ちなみに街の治安や小学校区が荒れてないなどもあれば教えてく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
先日、こども園を見学してきました😊
対応してくださった先生はとても優しくてこんな先生に見えもらえたらいいな〜と思ったのですが、先生方の対応はどうですか?みんな優しいですか?
また、3歳児以上の子どもたちはどんな活動をしてますか?
うちの子どもは身体を動かすのが好きなので、のびのび遊べたらいいなと思うのですが、小学校に向けて学習的な活動もしてもらえると嬉しいなと思ってます✨
まい
先生みんな優しいですよ!子どもたちも先生大好きですし、先生達も上の子卒園して2年も経つのに
いまだに可愛がってくれます(^ ^)
若い先生からベテラン先生まで幅広くいるので安心してお願いできます💡
こども園の裏に裏野原と言って広い野原があるのですが、そこで走り回ったり虫探しをしたりのびのびと遊び回っています💡
園庭も広いのでのびのび走り回れますよ🌼
学習面はあまり詳しくは分からないですが
ひらがなを読めるくらいには
先生のサポートがあったかと思います💯
はじめてのママリ🔰
先生方は優しいようで安心しました😊
のびのび遊べる環境もあってよかったです!見学に行ったときは畑で活動していて楽しそうでした🌱
まいさんから見て、ひらの認定こども園のこんなところがいい!という点やこうだったらもっとよかったなーと思う点はありますか?
まい
毎日楽しくこども園に通ってます💡
それも子どもと先生の信頼関係があっての事ですよね✨
小学校はどこの学区になるでしょうか?平野小の学区であれば、ほとんどのお友達がそのまま一緒に小学校にあがります💡
全然知らないお友達とよりは
ずっと一緒のお友達がいた方が
子どもも毎日楽しく登校してます😁
福島市立なので他の私立の幼稚園よりはお金がかからない面も助かってます🙏(行事等のお金)
平野小の校庭で遊ぶ時もありますよ✨
平野小の遊具に幼児用の遊具が設置されてます✨
改善点は得に思いつかないですね🙏
毎日の出欠もアプリからできますし💡
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
たくさんいい点を教えていただきありがとうございます🙇♀️
今は市外に住んでいて、今年度中に平野地区に引っ越す予定でいます。福島市について知らないことばかりなので、今回こども園について教えていただき助かりました!
ありがとうございました🙏
まい
平野地区にお引越しされるのですね✨
小学校も集団登校だから大きいお兄さんお姉さんが連れてってくれるので安心ですよ✨
また何かあれば言ってください💯