
コメント

ままり
お友達とお子さんの間で何があったんでしょうね〜!そうやって言ってくるということは何かトラブルがあったのだと思いますよ。
突然そういうことを言う子であれば、もうそれはそれで諦めてもらうというか、、、😂
下の子が年中ですが、女子が多くみんな強めなので気の強い娘も負けてしまうようで、家ではお兄ちゃんにめちゃくちゃ意地悪言ってます😂
それこそ、もう遊ばない!とかも言ってますよ😂
なにがあったのー?って聞いてみて、そのままを先生に伝えて様子を見てもらったら良いと思います。悲しかったと気にしてていたので💦って伝えたらその後の様子ややり取りを教えてもらえたり見てもらえたりするのかなと😊

むな
大丈夫ですよー!
年中は今から毎日のようにお友達トラブルきます!
また反対にお子さんも同じことを言ってしまうことがあります。そうだったんだねーと言って抱きしめてあげる。それだけで大丈夫ですよ!
-
えな
女の子特にありそうですね🤣笑。
なるほど!!!しっかり抱きしめてあげようと思います☺️- 7月6日

にゃほ
うちも年中ですが、よくありますー😂
今日もだったようで、1人で遊んでたらしいです。
でもこの間、自由参観があったので、3日間、朝から帰りまで様子を見ていたんですが…
子供たちの気まぐれさが、すごかったです🤣!笑
あちらこちらで、ケンカみたいな、「もう知らないよ!遊ばないからね!絶交だ!」みたいなのが繰り広げられているんですが。
先生が新しいおもちゃとか持ってきたら、わー!ってみんなで群がって、絶交とか忘れてまた遊んで…みたいな😅
見ていて大人としてはハラハラしたのに、子供たちはその時に思ったまま行動してるだけって感じであまり気にしていない様子でしたよー😂
-
えな
経験談ありがとうございます😭
みんなそんな感じなんですね🤣安心しました☺️
娘のお友達も気まぐれな感じだといいなぁ😭😭- 7月6日

はじめてのママリ🔰
年中女子あるあるです😂うちも毎日ダメよと言われたとか遊んでくれなかったとか言ってますが、公園とかで見てるとみんな言ってるし言われてるしで本当にお互い様です!笑
まだその時の感情を口走ってるだけで悪意を持って言ってるわけじゃないので、話半分で聞いとけばいいと思います。子供同士は意外と切り替え早くて、数分後には手を繋いで遊んでたりしますよ😂
-
えな
あるあるなんですね🤣🤣🤣笑。安心しました🤣笑。
ありがとうございます😭- 7月7日
えな
なにか嫌なことしたんじゃないの??って聞いたんですけど、なんもしてない。いきなり言われたとは言ってましたが、子どもの言うことなんでイマイチ🤣🤣笑。
女の子ってやっぱり強めですよね…笑
ちょっと様子見てみて、またなにかありそうだったら、来週個人面談あるのでその時に聞いてみようと思います!