※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
産婦人科・小児科

上の子と下の子が高熱で症状が続いていて心配です。薬を飲んでいるけど大丈夫でしょうか。

RSってこんなに熱が長引くものなんですか?
上の子がもう38〜39度の高熱が5日目、下の子が38〜40度の熱が4日目です。
上の子は咳が酷く、声も枯れて、喉が痛いのかご飯を食べてくれず、氷やお茶、ジュースをよく欲しがり、ご飯は2、3口しか食べてくれません。
うどんを作っても麺少ししか食べず、お汁ばっかり飲んでました。
結構ぐったりしてたり、しんどそうな顔をしていて、薬は貰ってますが、このままで大丈夫なんでしようか。

コメント

ままり

うちは下の子がこの前RSやりましたが、6日高熱(38〜40)でした💦
可哀想ですよね😭😭😭

deleted user

先月RSウイルスになりましたが、1週間高熱でした🥹

はじめてのママリ🔰

心配になりますよね💦うちもゴールデンウィーク中に下の子がかかり、5日間発熱して、肺炎になってるんじゃ??と不安で休日診療受診しました。肺炎にはなっておらず、RSウイルスだと5日くらいけっこう熱が続くのが普通だそうです…辛いですよね…こんなに熱が続くの初めての経験でした😥
うちは夫婦揃って医療従事者ですが、それでも不安で呼吸音聞きまくってました😥
土日もありますし、安心のためにも明日受診されていいと思いますよ。お大事になさってください😢

Ogiiii-m

RSウイルスってなんか謎というか不安になること多いですよね😭

4ヶ月の娘が現在RSウイルスです。咳が出始めて4日目(7月5日)に発熱しました。ですが、1日で解熱していています。ものすごい鼻水と痰絡みの咳はずっと続いています。
母乳なので頻回授乳しています💦

はじめてのママリ🔰

うちも39〜40度の熱が5日間続きました。
流石に5日目でずっとほぼ何も食べない、水はかろうじて飲む、ほぼ寝たきり(座ってたらしんどそうなのでほぼ寝てました)、たん絡みの咳や咳き込みがすごい。ぐったりしているなどめっちゃ心配でRSの診断を受けた後2日後に再受診し、医者から流石にぐったりしすぎてるので血液検査とレントゲン撮ったところ数値も異常だし肺炎になってるしで即入院になりました!現在入院中です。
あまりにもぐったりしてるや元気がなく高熱が続く場合は再受診したほうがいいです!💦