
コメント

ritmm423
離婚して3ヶ月です!
私の場合は離婚喜んでしたので
あまり落ちることはないですが、
反省することはあります😌
息子がいるのでさみしいとかはないですね☺️

★みぃちゃんママ★
こんばんは!
離婚して1年4ヶ月なります。
最所はまさか離婚するだなんて思ってもなかったので、毎日泣いてばっかりでした。家庭を大切にしてくれなかった人なので、今となっては離婚して後悔なんて一切ないですよ!3歳の娘がいますが、むしろ今の方が楽しい生活送れてるので。ただ、いつか父親のことで娘とぶつかる日がくるって考えると少し不安、怖いですが、その時はちゃんと話し合うつもりでいます!もともと、元旦那の両親(母)とも合わなかったので、離婚してバンザイです(笑)
経済的には他の家庭より大変に見られがちですが、いろいろ手当てもありますよ!
-
ABC
こんばんは☺︎
そうですよね!
まさか自分が離婚するとは思わないですよね💦
家族を大切にしてくれない人だったんですね💨
楽しい生活送れてるなら離婚して良かったですね‼︎
私も元旦那さんの義理母が苦手でした😵
経済的に確かに大変と思われがちですが手当あるならありがたいですね(o'∀'人)- 2月6日
-
★みぃちゃんママ★
夢の結婚をして一つ目の夢を叶えた~!って思ってたらあっとゆうまに2年で結婚生活に終止符を打ってました。離婚してからは、娘いるのに毎日泣いて、荒れてました!それほど大好きだった人が、今は憎たらしくて仕方ないです(笑)生まれ変わっても絶対に出会いたくない人ですね!(笑)
- 2月6日
-
ABC
分かります‼︎
私も結婚の夢を叶えたーと思ったら1年ちょっとで離婚してました。
大好きだった人との離婚は精神的ダメージが大きいですしね‼︎
でも今は会いたくない人ですか笑
私もそー思えるようになりたいです(/_<)- 2月6日
-
★みぃちゃんママ★
離婚のことに限らず、自分一人で抱えてしまうと、ストレスの原因になったりしてしまうので、頼れる人に話したり、このような場で語り合いましょうね!自分の気持ち話すと案外ゆっくりできますからね!
- 2月6日
-
ABC
そーなんですよね。
自分の中で抱えるとしんどくなってしまいます‼︎
今の私は自分の気持ちを素直に話せる場が必要みたいです!!- 2月7日

退会ユーザー
離婚する予定で別居中ですが
もうすでに辛くて夜泣いてますよ。
後悔ばかりですね。
私の場合はお互いに
気持ちがなくなったとかでは
ないので尚更辛いです。
-
ABC
お互い気持ちがなくなった訳じゃないのに離婚するんですか??
理由は分からないですが、まだ別居中なら離婚回避できるんじゃないですか??- 2月6日
-
退会ユーザー
お互いの親がダメになりって
感じです。
結婚という言葉に
縛られるのが嫌みたいですね😰
3人で暮らすことも
考えているような発言をしたり
もう最後だねと言ってみたり
惑わされてばっかです- 2月6日
-
ABC
お互いの親同士の仲が悪いんですか??
結婚という言葉に縛られるのが嫌とは旦那さんが言っておられるのですか?- 2月6日
-
退会ユーザー
親同士は仲良くもなく
悪くもなくなんですが
私も旦那も義母になる
二人がダメになってしまったのです。
そうですね😰- 2月6日
-
ABC
義理母は私もそうでした。
旦那さんはどうしたいんですかね💦離婚が決定というわけではないんですかね??
それを分からず待つ身にもなって欲しいですね😢- 2月6日
-
退会ユーザー
離婚は決定してますよ!☺️
でもなんだかんだ
寂しいんでしょうかね〜〜
離婚しても会いたいみたいですし
旦那の事がわかりませんね(笑)- 2月7日
-
ABC
決定なんですね‼︎
旦那さん寂しいんのかもしれませんね💨- 2月7日

がんぺーちゃん
離婚して数ヶ月です!
離婚してスッキリです。
反省することはありません、むしろやりきった、もうやることはない、ここまでやってだめだったし、スッキリです。
ただたまにむかつきすぎて夜寝る前思い出してイライラします。
-
ABC
やる事やってそれでダメだったならスッキリできそうですね‼︎
思い出してイライラ分かります💦
もう色んな感情に疲れちゃいましたー😢- 2月6日

a.a_tan
私は離婚して2ヶ月経ってました(笑)早い(笑)
案外何も困ってなくて、旦那の価値が分からなくなってます(笑)
-
ABC
2ヶ月経たれたんですね‼︎
旦那さんの価値が分からないですか笑
相当ヒドイ旦那さんだったんですかね😱- 2月6日
-
a.a_tan
んー、育児には協力的ではありましたし、恐らく優しかったとは思いますが。入籍直前の浮気発覚や金銭感覚等が私には許せず、愛せなくなり、生理的に無理になっちゃったんですよね。
で、別れることになった直後は娘に申し訳がなく、父親を奪う事になる事、今後一人で働きながら育児をしていく不安、生活面とかなり考えました。…が(笑)案外私の収入で暮らせてしまい、かつ私の家事の負担も旦那がいない分減り、ノーストレスであることに気づいた先月、旦那の価値って何だったんだろうと本気で思ってしまいました(笑)今も気持ちは変わりません。- 2月6日
-
ABC
浮気されると生理的に無理になっちゃうでしょうね‼︎
金銭感覚は私も考え方が合わなかったです💦
お子さん抱えてだと父親の事や先のことが不安でたまらなくなりますがそんなことなかったんですね笑 そーなるとほんと旦那さんの価値は、、、笑 ってなりますよね‼︎ストレスだけ与えていた存在になっちゃいますよね笑- 2月6日
-
a.a_tan
そーなんです。で、私の仕事が契約社員だったのでそれだけが将来的に不安だったのですが、なんと四月から正社員登用枠に入れたんですヽ(*´∀`)ノそしたらもー本当に、旦那…(笑)みたいな感じです(笑)
- 2月6日
-
ABC
良かったですねー😆
お仕事不安定だと不安ありますもんね‼︎きっとaka_tanさんが頑張ってたから正社員になれたんでしょーね(o´∀`)ノ
私は派遣なのでまずは職の不安取り除きます(o'∀'人)- 2月7日
-
a.a_tan
12年同じ仕事して来てよかったと思いました(๑´˘`๑)本当に、娘の成人まで働ける保証が貰えることは今すごく嬉しいです
- 2月7日
-
ABC
12年も同じ仕事しておられて凄いです☺︎保証が貰えるのは嬉しいですよね‼︎
- 2月7日
-
a.a_tan
はい(^-^)ありがとうございます!
- 2月7日

シングル5児母ちゃん(27)
離婚理由にもよりますが…
時間が解決してくれると思いますよ
-
ABC
時間が解決してくれますよね‼︎
そう信じて自分の反省点は次に生かしていきたいと思います‼︎- 2月6日
ABC
喜んで離婚されたんですか‼︎
でも、反省される事はあるんですね😢息子さんがおられるならさみしいとか思わないかもですね。私は子供もいないので孤独感でいっぱいです💦
ritmm423
反省することはありますが、
やり直したいとかはないです!
離婚を望んでなかったのなら
悲しいですよね、、
ABC
私もそう思えるようになりたいです‼︎
そーなんですよね。
離婚望んでなかったのでなかなか前に進めないんですよね(/_<)
ritmm423
話し合いしても無理なんですよね☹️
ABC
元旦那さんは私のことが好きじゃなくなったし、snsで見たかぎり離婚できた事を喜んでるので無理ですね‼︎