![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんからみたら祖父にあたりますよね?
その場合加入できたとしても利率が悪い場合があるのでよくお話聞かれた方がいいです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今はソニー生命、明治安田が払戻率いいですよ✨
お金があるなら一括で支払ってもらった方が払戻率は良くなります。
途中解約しなければ加入時の払戻率は下がることはないです。
-
ママリ
ソニーと明治安田も候補に入れてみます!
加入時の利率は下がることないのですね!
ありがとうございます🙌🏻- 7月6日
ママリ
そうです、娘からすると祖父です!
契約者自体は私にするみたいなのですが、それでも悪くなりますかね💦
すみません、よくわかってくて😂💦
はじめてのママリ🔰
被保険者が祖父にあたるので健康状態によっては難しいですが、加入できたとして年齢が高いので親御さんより条件が悪くなる可能性があります。
他の選択肢として教育資金一括贈与を併せて検討されてはいかがでしょう?
ママリ
一括贈与をちらっと調べてみたのですが、教育資金という名目で非課税で、口座にまとめて入金する感じですか??
教育資金としてしか利用できない感じなのでしょうか?
(例えばNISAに回すなど)