※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

仕事と子育てが辛くて逃げたい気持ち。療育も大変で誰も理解してくれない。



仕事が辛い 辛い 辛い
子どもも体調崩しやすいから看病もしんどい
自由な時間がない 辛い
もうどこかに逃げたい

楽しみもない
療育もいやだ
誰も子育ての苦しみわかってくれない

コメント

ドレミファ♪

1つ1つ紐解くと
働いてたほうが子供と離れられるし
お金はもらえる

療育つれてくのしんどいけどこの子と1対1の方がしんどなぁ
子供の話がまともに会話できる大人ありがたい

と脳内言い聞かせてます😊

  • ママリ

    ママリ

    冷静になれました。ありがとうございます。たしかにそうですね。

    • 7月6日
はじめてのママリ

辛いですよね
全部投げ出したくなるけどできないし、トイレに5分こもって現実逃避するくらいしか…。

  • ママリ

    ママリ

    お子さんの年齢同じくらいですね!最近は兄弟喧嘩も増えて下の子の泣き声を聞くとしんどくなります、

    • 7月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    性別逆ですが同じくらいの年齢ですね。うちは療育も送迎ありにして週6で祝日も通わせて楽してます。。
    下の子のぴぎゃー!!という泣き声が責められてるようなしんどさがあるし、2人同時だともうこっちが泣きたくなりますよね…。

    • 7月7日