※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月健診前でマザーズバッグ購入検討。リュックが良いか悩み中。ベビーカーも購入予定。オシャレで使いやすいバッグや中身のおすすめは?

もうすぐ1ヶ月健診があり、その後少しずつお出かけできるようになるのでマザーズバッグの購入を考えています☺️
リュック、トート、ボストンタイプなど色々あると思いますが、結局両手空いた方が良いのかな?と思ってリュックを検討しています。
ベビーカーもそのうち購入する予定です🙌
オススメがあったら教えてください🙇‍♀️
どんな服装にも似合ってシンプルでオシャレな感じのって何かありますか🥹
あと、みなさんは中にいつも何を入れてますか?

コメント

ぽこぺん

マザーズバッグはリュックを使ってます!
中には…
・母子手帳
・保険証
・着替え2着分(肌着×2,お出かけ着×2)
・ガーゼ×10
・フェイスタオル
・おむつ替え用シーツ(防水)
・おむつ×10
・おしりふき
・ペットシーツ×5(おむつ替え時のアクシデント用(笑))
・おむつが臭わない袋×5
・おしゃぶり
・手口ふき
↓完ミなので…
・哺乳瓶×2
・スティックミルクorほほえみらくらくキューブ(ミルク2回分)
・水筒に湯冷まし
・水筒に熱湯
って感じです!

ちなみに画像のマザーズバッグを使ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくコメント下さりありがとうございます!☺️✨
    着替えとかガーゼ、フェイスタオルやオムツなど、やっぱりお出かけするとそれぐらいの枚数必要なんですかね?😳
    ペットシーツはあるのでオムツ替えシートそれでも良さそうでしょうか...🥹
    ちなみにどれぐらいの時間今お出かけされてますか?☺️
    質問ばかりすみません💦
    そのリュックもシンプルだけど色合い素敵ですね!

    • 7月6日
  • ぽこぺん

    ぽこぺん

    着替えやガーゼは出先で万が一、吐き戻ししたとき用に持って行ってました😅(うちの娘は戻し安かったので)
    ペットシーツだけでも十分ですよ!
    うちはペットシーツ蹴り蹴りしちゃうので、防水シーツも持って行ってましたが😅
    時間は最長6時間です😅
    家の打ち合わせやら買い物やらで、出先でミルク1〜2回くらいで考えてました😊
    ちなみにリュックはモノトーンもあるみたいです☺
    Amazonにあります!

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    万が一で準備するに超したことはないですよね🥺
    うちはペットシーツでなんとかやっていけるかなと思います🥹
    やっぱりそれぐらいが限度ですよね!慣れてきても最初は3時間でもちょっとドキドキしそうです😂でもお出かけできるのが楽しみで🥰
    Amazon見てみます!ありがとうございます😊

    • 7月6日