※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルちいママ(26)
お仕事

保育園から呼び出しでヘルパンギーナになり、代わりの人を探されて困っています。有給で休むか、病児保育を利用するか、祖父母に預けるか悩んでいます。

今日発熱で保育園から呼び出しがありました。
結局今流行りのヘルパンギーナ😅

職場には今日お休みをいただいてましたが、明日も預け先がないので休ませて欲しいとお願いをしたところ、受け入れてもらいました。
ですが、早口で「代わりの人探して」と嫌味っぽいことを言われました。

代わりの人を探して、見つかってもすぐ働けるような職種でもなく、、、
これは本気で言っているのかも分かりません

病児保育を利用しようと思いましたが、家からも職場からも遠く、利用時間も迎えが間に合うかどうかの時間です。
そして利用できるかの確定するのは当日の朝です。

私の祖父母に預けることは出来ると思いますが、まだ高熱がありグッタリしてる、祖父母に移さないか心配です。

みなさんは、潔く有給で休むか、働ける人を探すか(ほぼ
見つかる確率は0)、無理矢理病児保育を予約するか、高齢の私の祖父母に預けるか
どうしますか?

コメント

ままち

休みます🙃
代わりの人が見つかってもすぐ働けるような職種じゃないって言うのがどういうことなんでしょう🤔1人しか出来ない職場って…それは会社のシステムが良くない気が😖

  • シングルちいママ(26)

    シングルちいママ(26)

    そうですよね、休みますよね😓
    そうしようと思います。
    結婚式場なので、急に働きに出ても働いたことない人なら何も分からないですよね?
    なので、急に人探してと言われても…ということです🙇‍♀️
    分かりにくくすみません!!

    • 7月6日
  • ままち

    ままち

    え??同じ職場で休みの人とかに
    シフト変わってもらってって意味の
    探してってことじゃないんですか??🤔

    • 7月6日
  • シングルちいママ(26)

    シングルちいママ(26)

    違うんです、社外から探すんです😭

    • 7月6日
  • ままち

    ままち

    えー😩
    そんなの絶対無理ですね🫠
    というかもし見つかって来られても
    職場の人からしたら
    困りますよね…😖

    • 7月6日