
コメント

はじめてのママリ🔰
午前寝の時間を短くしてみるのはどうですか?
あとはうつ伏せにして遊んでみたり、外気浴がてらお散歩に行ってみたり、ちょっと活動的なことをしてみると体も疲れるので眠りやすいかなと思いますがどうでしょう😊
1時間足らずで起きてしまってもご機嫌よく過ごせているのであれば、そのくらいのお昼寝しか必要ないのかもしれないですね✨
はじめてのママリ🔰
午前寝の時間を短くしてみるのはどうですか?
あとはうつ伏せにして遊んでみたり、外気浴がてらお散歩に行ってみたり、ちょっと活動的なことをしてみると体も疲れるので眠りやすいかなと思いますがどうでしょう😊
1時間足らずで起きてしまってもご機嫌よく過ごせているのであれば、そのくらいのお昼寝しか必要ないのかもしれないですね✨
「お昼寝」に関する質問
早めにトイトレ始めた方いらっしゃいますか?💦 息子が95%くらいの確率でお風呂でベビーバスに入るとおしっこします! 今日もお昼寝の前にオムツ変えて、お昼寝2時間して起きてからちょっと家事してお風呂に入りましたが、…
1歳8ヶ月の娘がいます! 同じくらいの子や同じくらいの年齢の時の睡眠時間が知りたいです🌼 娘は 朝6:45-7:15起床 昼12:30-14:30(外出中は30分から45分) 夜21:00-21:45 今日は14:00過ぎに1時間弱お昼寝してから17:00頃…
戸建てにお住まいで、リビングの一角に小上がりの和室を設けてる方、使い勝手はどうですか?😳 まだ先の話ですがマイホームを検討中です。 おもちゃを収納できたりお昼寝に使ったりして便利かなとは思っているのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すずち
午前中もう少し短くしたほうがいいでしょうか🤔?1時間とか?
お散歩とかうつ伏せとかもやってるんですがなかなか😮💨寝ないと夕方眠くなってグズグズします🥲