※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月のお子さんに離乳食をあげていますが、まだ足りないようで、何を増やせば良いか悩んでいます。野菜スティックは大根が嫌いで、にんじんは既に他の食材に入っています。

お子さんが生後11ヶ月の方!離乳食どのくらいあげていますか😭?
軟飯90g、おかず60g、おやき30g、バナナ15gくらいあげてもまだ足りないみたいで終わると泣きます😭

でも挙げている内容的に何を増やせば良いのか😂
野菜スティック??とも思ったのですが、大根の野菜スティックは好きじゃない、にんじんはおかずやおやきに入っています🤔

コメント

みぃ

量はもう測っておらず適当で分かりませんが…😭
リッチェルのフリージング容器でストックして出してます。
軟飯 50g 1つと25g1つ
おかず 50g1〜2つ
↪︎1つの時は25g2つプラスしてます
タンパク質は鶏ハンバーグや豆腐・納豆・茹でた魚・ひき肉のあんかけを目分量です😂
ハンバーグは子どもの手のひら2つ分ぐらい、あとの物は単品や2種類にして30g〜40gぐらいかなーって感じです。

足りなさそうな時は野菜や果物を満足するぐらいまであげてます😂(笑)ヨーグルトもデザート感覚であげる時あります!
かぼちゃ・トマト・ブロッコリーなどチンすれば食べれる物やバナナ・りんごです😌