![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の男の子が発熱でミルクを飲まず、アイクレオは一度だけ飲んだが次は拒否。食欲がない時の対処法を知りたい。
生後3ヶ月の男の子の母親です。
昨日から発熱があり、ミルクを全然飲んでくれません。
哺乳瓶を口に入れるとすぐ泣いてしまいます。
小児科では重症化するような状態ではないから様子見と言われました。
今のところ脱水にはなってないから大丈夫だけど少しずつでもミルク飲ませてあげてと言われました。
いつもはアイクレオを飲ませていますが、ほほえみは甘いから食欲がなくても飲んでくれたりすると聞いた事があり試してみたらごくごくと90ml飲んでくれました。
ですが次またほほえみをあげたらやはり飲んでくれませんでした😣
風邪などで食欲が無い時、こんな方法でミルク飲ませていた等ありましたら教えていただけると嬉しいです🙏🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![しまうま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまうま
発熱ってどのくらいですか?
3ヶ月未満の高熱は入院になりますよ!
娘も3ヶ月と10日くらいで38.5とかの熱が出て、夜間救急に行ったら入院になりました。(結果はただの風邪)とりあえず検査をしますよー
そして、ミルクを飲んでくれないなら水分取れてないわけだから余計気になります💦
大きい病院に行かれてはどうでしょうか??
![しまうま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまうま
血液検査もウイルス検査も陰性だったんですね💦
5ヶ月くらいまでは高熱が出たら入院することが多いと聞いていたので…
でもいま小児科の病床もいっぱいと言いますからね💦
ほかにあるとしたら細菌感染とかなんでしょうが、細菌感染してたらぐったりしてるはずだと病院の先生には言われました。
しっかり小児科に通われてて診てもらっているなら先生の指示通り明日を待つでもいいのかもしれませんね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子たちは予防接種の副作用での熱だったのですが、いつもはちょっと熱い?位のミルクだと飲んでくれてたのが、少しぬるすぎ?くらいじゃないと飲んでくれなかったです💦
ただ、お腹冷えないかこっちがヒヤヒヤしました💧
はじめてのママリ🔰
昨日は38度を越えていました。
昨日夕方小児科受診し、ウイルスの検査(陰性)。
様子見て今朝になっても38.0越え&ミルク飲めなかったら再度来てとのことで本日朝一受診、採血をして結果が問題無く、脱水のような状態でもないので今日も一日様子見。
ぐったりしているようならすぐ救急へ、明日の朝まだ37.5以上あるようならまた来てくださいと言われています。
グズグズではありますが、あやすとたまに笑ったりもします。
顔色は悪くないです。
今現在の熱は37.6です。
深夜日付変わってから今の時点のミルクのトータルは220mlです。
大きい病院へ行って見た方が良いでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
追記、今日で3ヶ月と22日目になります!
4ヶ月弱ですね、分かりずらくてすみません💦