※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぴ
産婦人科・小児科

6歳の熱性痙攣の子供がいます。ダイアップを使い切りかけており、次回の補充を迷っています。6歳以上は痙攣が消滅すると聞いており、医者の判断が必要ですが、かかりつけ医がいないため相談先がないです。

熱性痙攣のお子さんをお持ちの方
ダイアップを何歳まで使っていたか
教えていただきたいです🙇‍♀️

今年6歳になる息子ですが、今回も高熱が出て
在庫が今回分で切れます。
次回のための補充をするか迷っていて…
そもそも6歳以降は痙攣が消滅するとも言われていますよね?なので迷っています。
医者の判断になるのですかね…
かかりつけ医とかいないので相談する先もないのですが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしではないのですが、いとこは14歳まで熱性痙攣を起こしてました😭
幼稚園の頃はダイアップを持っていても間にあわず(基本ケロっとしていて熱があっても元気なので)先生からはあくまで間に合わなくてもいざ何かあったときに安心するから、という意味合いでダイアップは6歳まで処方してもらったそうです。

結局脳波にも影響はなく、気付けば高校生になる前までには痙攣は無くなったそうで、そういう体質だったんだろうで終わりました😂

  • あぴ

    あぴ

    コメント、ありがとうございます!!

    14歳までですか😭
    そういう子もいらっしゃるんですね。
    いつ無くなるかなんて親も医者もわからないですもんね…
    処方してもらった方が親としては安心なので、
    処方してもらいます🙇‍♀️

    脳派に異常なくて良かったですね🥺✨
    ほんと、健康が1番だとつくづく感じます…

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの上の子も熱性痙攣持ちですが、ダイアップ処方してもらってもほぼ間に合いません😂
    ただ、持ってて絶対損はないので残り2回分になったら処方してもらってます🙌

    5.6歳頃が痙攣が落ち着く基準みたいですが、いとこみたいに長引く体質な子供もいますし、こればっかりはいつ治まるっていう確実なことはわからないですもんね🤢

    • 7月6日
ゆき

うちの子も2歳までに4回単純型の痙攣を起こしていましたが、6歳まで起こさずもう卒業できたと思っていましたが、6歳と1ヶ月で今度は複雑型の痙攣を起こしました。
油断しており冷やし方が足りなかったせいかもしれません。
6歳までは起こす子もいますと病院では言われました。ダイアップでの予防は7歳になるまで位でいいでしょうとの事でした。脳波には異常がなかったようです。
本当に怖いですよね。。