※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男女の子供を持つママさんが、2人目の女の子について質問しています。男の子の育児が大変で、女の子は育てやすいだろうかと思っています。姉弟や兄妹の性格の違いについて聞きたいそうです。

男女いるママさんに質問です😊
現在1歳半の男の子がいて妊娠7ヶ月になります。2人目は女の子予定です!
上のお兄ちゃんなんですが、新生児の時からそれはそれはとても大変で…。
そして現在、この世にあるもの全て舐める&食べる、暴れる、癇癪すごい、とにかく落ち着きない、物投げる、高いところに登る、止まったら死ぬと思っている笑…などなどしっかりやんちゃ坊主に育っていって毎日大変です😅
性格もまさしくTHE男の子という感じで🤣 

大人になるまで大きな怪我などせず育てあげる男の子ママはすごいな🥹と思ってしまいます笑

そこで質問なんですが、2人目女の子ということで上の子よりはさすがに育てやすいだろーと思っています😂
やんちゃと言っても女の子のやんちゃはそうでもないでしょ!とちょっと思ってるのですが、男女いるママさんどうですか?

よく聞くのは姉→弟はその女の子とのギャップにびっくりする
兄→妹は可愛いだけしかない

と聞くのですが本当でしょうか?😅
その子の性格にもよると思いますがちょっと期待してしまいます🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

上(男)と比べて
下(女)は
動きは全然違って、比にならないくらい、おとなしいです。
暴れたり走り回ったりとかは皆無で、かなりラクでした🤣

その代わり、ベッタリ具合は
下の方が酷く、大きくなった今でもママーママーです💧
可愛いですけどね🤣❤️

はじめてのママリ🔰

姉弟ですが、上の子(姉)のほうが大変でした💦
黄昏泣き、人見知りや夜泣き、欲も凄くてスーパーの床でジタバタみたいな漫画で見るワガママな子そのままでした。
弟が今2歳半のイヤイヤ期ですが、上の子の頃と比べたら全然おとなしい方です。男の子は大変よ〜なんて義母に聞いてましたが、イヤイヤ期の今でも可愛いほうです。あまり手もかからず、男の子のほうが育てやすいです。もちろんその子の性格もありますが😅

あんちゃん

下の子だからかもしれませんが、我が家の下の子ほうがやんちゃです😅💦うちは女の子より男の子の方が育てやすいなと感じるくらい🤣おっしゃる通り本当に性別というより、その子の性格によるなあと思います🥺

yui

上3人男、末っ子娘ですがおっしゃる通り、男の子より落ち着きはあります!
ただうちの場合、娘はかなりわがままなので大変です笑

お店で立ち歩いたり、走ったりなどはありませんが、気に食わないことがあるとすぐ泣きます笑