![えいこ12](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビースイミングについて質問があります。 ①水着はワンピース型とセパレート型、どちらが使いやすいでしょうか? ②水遊び用オムツは紙製か布製か迷っています。体験談を教えてください。
ベビースイミング始めようと思っています。2つ質問させてください。
①水着はワンピース型とセパレート型、どちらが使いやすいですか?チャックなどがついていた方がよいでしょうか。
②水着の下に水遊び用オムツをはくことになっています。紙製か布製か、迷っています。節約のため、出来たら布製がよいのですが、体験談をお聞かせください。
- えいこ12(6歳, 8歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
水着は子どものですか?私が通ってる所はスイミング指定のですが、そちらは違うんですか?もし自由なら上下わかれてる方が楽かなとは思います。
水着の下にはくのは、紙使用してる方はほとんどいないです。私も紙ではないです。紙だと高つきます(´・ω・`)
![どんちゃん⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんちゃん⛄️
7ヶ月から通ってます!
①うちは通ってるスクールに入会した時に、入会特典でスポーツクラブのベビー用水着を頂きました。ワンピース型のものです。指定ではないので自分で購入したものを着させてる方もいますが、皆さんワンピース型で、セパレート型は見たことないです。その下にラッシュガードを着させて寒さ対策してる方もいらっしゃいます。
②水遊び用のオムツは、赤ちゃん本舗に売ってる水遊び用の布パンツを履かせてます。今は時期的に売ってないかもしれませんが…。毎週のことなので、紙パンツだと不経済かなと思ってのことです。周りのママさんたちも似たような理由で、ほぼ布製ですよ^_^
ベビースイミングに通って約2年になりますが、息子は毎週とても楽しそうにプールに通っています!えいこ12さんと息子さんも楽しく過ごせますように☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ワンピースでもセパレートでも良いと思いますが、お腹が冷えるといけないので、お腹がすっぽり隠れるタイプが良いですよ。
ビキニタイプを着てたら、注意されました。
![えいこ12](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいこ12
みなさんありがとうございました(^^)赤ちゃんの水着、初めてのことでとても参考になりました。
ママ
ワンピースにするなら、股下あけれて、オムツから水遊びパンツへの履き替えができるやつが良いですよ♪