※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💭
子育て・グッズ

みなさんのお子さんは何ヶ月ごろからストロー飲みができましたか?

みなさんのお子さんは何ヶ月ごろからストロー飲みができましたか?

コメント

りん

7ヶ月から出来ました!

  • 💭

    💭

    7ヶ月なんて早いですね!
    うちの末っ子はまだできないので焦ってます😓

    • 7月6日
ぴよこ

2人目3人目は1歳くらい?だったと思います!
1人目はかなり遅くて1歳8ヶ月とかでした!

  • 💭

    💭

    遅くても平気ですかね?💭

    • 7月6日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    息子は特に問題ないので、大丈夫だと思います〜😊

    • 7月6日
イリス

5ヶ月くらいだったと思います。

  • 💭

    💭

    練習とかさせましたか?💦

    • 7月6日
  • イリス

    イリス

    練習ってほどなのかわかりませんが…。

    リッチェルの蓋を押すと出てるくトレーニングカップみたいなやつを使いました。
    ミルク入れたらあっという間に覚えました。

    • 7月6日
てんまま

五ヶ月の離乳食開始と同時くらいです。
でもコップ飲みメインにしていました(^^)

  • 💭

    💭

    コップのみできればストローのみはついてきますかね??💭💦

    • 7月6日
  • てんまま

    てんまま

    またなんだかコツが違いそうな気もしますね…!!!

    • 7月6日
ミルクティ👩‍🍼

1人目、9ヶ月。
離乳食が始まってからストローマグを使っていましたが、カミカミするだけだったので一旦、使うのをやめて、9ヶ月で再開したら飲めるようになりました😂

2人目、6ヶ月の終わり。
教えていないのに勝手に飲めるようになりました😱
息子のストローマグで麦茶を飲んでいました🥹

3人目、未だに飲めません😭
哺乳瓶で飲ませています🥲

  • 💭

    💭

    9ヶ月ですが飲めてないのですが…一回やってみるべきですかね?💦

    • 7月6日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    やってみても良いと思います🤔
    パックのお茶で押し出してあげれば飲めたので、それからやってみても良いと思います🥹

    • 7月6日
sママ

3人とも7ヶ月くらいからいつの間にかストローできてました🤔

  • 💭

    💭

    3人とも何か工夫などしましたか?
    指で押して出てくるストローマグなどやってみた方がいいですかね?😓

    • 7月6日
やま

6ヶ月頃からストロー飲みできてました!

  • 💭

    💭

    練習させましたか?😊

    • 7月6日
  • やま

    やま

    パックの麦茶飲ませたら普通に飲めてたので練習してません😅

    • 7月6日