![いろろママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に糖が+3で検査結果に不安。食事を調整しているが効果は不明。同じ経験の方いますか?
昨日21週での妊婦健診でした🤗性別がわかるーと思ってウキウキで行ったのですが、、、
尿検査で糖が+3でてしまい😭次の妊婦健診で血液検査をすることになってしまいました😭不安です🫤
ネットで調べるとよくないことばかりでてきて、、😭先生に聞いても今はできることないよ、って言われてしまい、、1ヶ月悶々とします😭
妊娠糖尿病になりたくないです!こわいです!同じような方いませんか?何かされてることはありませんか?
私は今日から朝のパンを半分にしたり、無糖のヨーグルトにしたり、、ちょっとのことですがやってみました。効果があるのかわかりませんが、、、
あー心配!元気に育って健康で生まれてきてほしいー😭
- いろろママ(1歳3ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝からジャム塗って食べたりしましたか🥲?私は検診前のいちごジャムで出ました💧朝から検診の時は食べないようにしてたらその時は出ませんでした!祖父が糖尿だったので先生に気にされ、2.3回に1回は出てたけどなんとか乗り切りました✌️
![ミルキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルキー
パンとかたべたらでやすかったです
米にしてみては
-
いろろママ
パンはあまり良くなさそうですよねー、、、ごはん中心にしてみます!
- 7月6日
いろろママ
健診受けたのが会社帰りだったので、お昼ごはんから5時間以上もたってて、、間食もしてないのですが😭