![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25日目の離乳食、冷凍した白身魚が生臭い。次回は冷凍かフリーズドライか迷っている。どちらがいいでしょうか?
離乳食を始めて25日目です。
初めて白身魚(鯛)をあげましたが、あまり食べてくれませんでした。
お刺し身を茹でてすり潰し、冷凍していたものです。
食べさせる時、生臭く感じたのですが、冷凍するとそうなりますか?
作りたての時は気にならなかったんですが‥
明日も白身魚をあげるのですが、冷凍していたものをあげるか、和光堂のフリーズドライの裏ごしおさかなをあげるか悩んでいます。
悩んでいる理由は、和光堂のものは原材料が鱈で、ステップ離乳食アプリをみるとゴックン期はバツになっているためです。
でも、私が冷凍したやつよりは生臭くないだろうなと思っています。
みなさんならどちらをあげますか?
- すず(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生臭いのはある程度仕方ないですね😅
どちらでも大丈夫だと思いますよ。
あまり食べてくれないのは最初だからというのもありますが、パサパサして食べにくいのかもしれません💦うちは、とろみをつけたらめっちゃ食べました😋
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
和光堂のフリーズドライの裏ごしおさかなあげてましたが、特に問題なかったですよ😊💓
-
すず
回答いただき、ありがとうございます。
気にせずあげてみます😄- 7月6日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
わたしも最初フリーズドライのあげました
あとから同じようにステップ離乳食みて鱈がダメでびっくりしましたが💦
とりあえずはなんともなかったです、でもあれも生臭かったです。
わたしは逆に自分でした方が気になりませんでした。
-
すず
回答いただき、ありがとうございます。
なんともないのですね、良かったです😌
ご自身で作られたものは、当日に作ったものでしたか?- 7月6日
-
まま
わたしも冷凍してつかいました(^-^)
- 7月6日
-
すず
そうなんですね
そしたら作るのがお上手だったのですね😄羨ましいです😌- 7月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも白身魚やしらす系は生臭いのか嫌そうな顔します😣
和光堂のものも生臭いです!
どっちあげても一緒な気がします😂笑
-
すず
和光堂のも臭うのですね、💦
明後日はしらすなので、うちの子も嫌がりそうです😅- 7月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子魚全般オェ🤮ってなって食べてくれませんでしたが、5ヶ月から使える和光堂の和風出汁にとろみをつけたらご機嫌で食べてくれるようになりました✨
臭みが誤魔化されるみたいです😊
-
すず
回答いただき、ありがとうございます。
和風出汁ととろみですね、やってみます!!教えてくださり、どうもありがとうございました😄- 7月6日
すず
回答いただき、ありがとうございます。
今朝の白身魚はとろみをつけてなかったので、明日はとろみを付けてみます!!