※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰はじめてのママリ🔰
お仕事

長野市での途中入園や延長料金、18時までの保育、こども園の入りやすさや営業時間について教えてください。

県外から長野市に引っ越す予定です。
仕事はこれから探してするつもりです。
途中入園てできますか? 
18時まで預けたいです。
何時から延長料金追加になりますか?
こども園の方が入りやすいですか。
こども園は18時までやってますか?
県外からの転園で分からないことが多くよかったら教えてください。

コメント

mama

園を選ばなければどこかしらは空いてはいますが、選ぶと入れないです!
長野市も広いので通える範囲もありますし、お子さんの年齢によっても変わるので【長野市 保育園 空き状況】で検索かければ毎月市が公表してる一覧が出てくるので確認してみてください☺
また延長のお金も時間も園によって変わるので(特にこども園は幼稚園よりのこども園だと14時以降延長料金かかる。けど保育園よりのこども園は16時~延長料金など)、通える範囲が決まったらその園で調べた方が確実ですよ☺