![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
出産お疲れさまです!
私も担当医から、「この病院で今年1番の難産だった」と言われ、産後もダメージがかなり大きくいまだに出産がトラウマです。笑
数ヶ月したら痛みを忘れて次の子が欲しくなる、とよく聞きますが、全然欲しくならないくらいトラウマになってます😂
出産直後も2日間ベッドから動くことが許されず、天井を見ながらずっと「あれは現実だったのかな、、、」とぼんやり考えてましたが
今ちゃんと息子が可愛くて仕方ないですよ!
とはいえ、前述の通りもう出産はしたくないです😂
今はまだ産まれたばかりで体のダメージがガッツリ残ってるでしょうし、全然最低じゃないですよ!
むしろ難産でも頑張って出産して偉いです!!!
退院したら毎日お世話で忙しくなるので、入院中にしっかり休んでくださいね🥺✊🏻💓
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
お疲れ様です。ご出産おめでとうございます。
私も産んだ瞬間、赤ちゃん会えて幸せ〜よりもやっと終わった辛かった😭って気持ちでした。トラウマになって一年くらいもう産みたくないって思ってましたよ。産んだ瞬間痛み自体は忘れるんですが、苦しんでのたうちまわった記憶は消えなくて😂
一年経ったらやっと薄れてきて、妊活始めました。でも出産が近づけば近づくほど蘇る陣痛のトラウマ😇びびって無痛で産むことにしましたが、無痛の予定を決める前に降りてきてしまった息子😂(ギリ正期産でした)腹くくって普通に産みましたが、本当陣痛の始まりは怖くて震えてました😂(でも2人目早かった☺️)
-
はじめてのママリ🔰
やっと終わった!まさにそんな感じでした。こんなに痛くて辛いことがあるのかと…笑
ですが、1年経てば辛さも薄れるのですね。私もそうなれたらなと希望が持てました✨- 7月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は難産ではなかったけど、子供のこと可愛いな愛おしいなと思ったのは生後2ヶ月くらいしてにっこりしてくれるようになってからでした!
それまでは体もきついし痛いし寝れないし昼間も夜間もお世話辛くて辛くてとんだ苦行でした😓
一年くらい経つとだいぶつわりの時のことやお産の時のこと記憶から薄れます!笑
その頃には赤ちゃんがとっても可愛くなってますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり体が辛いとどうしても余裕を持ってお子さんと向き合えないですよね💦
はじめてのママリさんみたいに、時間が解決することもあるかもしれないですしあまり気負わず過ごしたいと思います!- 7月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お疲れ様でした。
出産おめでとうございます。
私は分娩時間長かったり出血多く輸血したりと産後2日はモニター管理の寝たきりでした💦
娘を見た時に、やっと出てきたー😭しか思えず、入院中は辛い出産思い出すたびに毎日泣いてました😢
全然最低なんかじゃないです!
それだけ命かけて頑張ったんだと思います!
入院中はスタッフにしっかり甘えて、できるだけ赤ちゃんみてもらって、とにかく少しでも休んでくださいね✨
-
はじめてのママリ🔰
入院中はナイーブになって涙が出ますよね。私だけじゃないというのがわかって安心しました😭
せっかくスタッフさんが近くにいるんだからと、しっかり甘えて休める時に休もうと思います。ありがとうこざいます✨- 7月6日
はじめてのママリ🔰
今年1の難産と言わしめるくらい壮絶だったのですね…!私もベッドから動けない期間があり、その間に色々と考えてしまいました。
お子様は可愛いけど、もう出産したくないという素直なお気持ちが聞けてうれしかったです。ありがとうこざいます✨