
役員の仕事をしている中で、体調不良で入院する可能性がある状況になりました。同僚から「来年度1人減らすから1年間欠席して」と言われ、不快な気持ちになっています。意図が分からず、役員を辞めるよう言われたのか不安です。
モヤモヤしてしまってて、誰にも吐き出せずにいます。
PTA役員をしています。
話が来た時には心拍も確認できてない状況だったので妊娠の可能性が言えず、体調悪くなったとき等参加できなくても大丈夫かの確認だけして引き受けました。
4.5.月は体調もよく役員の案内作成等も作って仕事も出来ていたのですが、いつ入院してもおかしくない状況になってしまいました。
今日役員のことで話があり同じ役員の方とやりとりしていたら「来年度から役員1人減らすので前例として一年間欠席してね」と言われました。
さすがにそれはないはーっと返したら、「伝説の語り継がれる役員でいいじゃん」とのこと。
体のことを思ってくれたのかもしれないですが、出産後は旦那の仕事も融通きくし両親も頼れるので参加する予定でした。そしてこのことは先に話してあります。なのにこのような形で言われて正直モヤモヤです。
ちなみに欠席してねって意味がわからないです。
どういう意味だと思いますか?!
役員やめろってことですかね?!
- むな
コメント

退会ユーザー
語り継がれる役員でいいじゃんの発言からすると嫌味で言ってますね、体を思ってではなく悪意のある発言です。

はじめてのママリ🔰
やめろって嫌みも含まれてますね😢
体調が悪くなったときは不参加って、一般的には風邪とか一時的なものを想定してるのでOKが出て当たり前ですが、まさか入院して今後全不参加の可能性がある人だったのか!それなら先に言えよ!って話になってると思います。
PTAに限らず何でもそうですが、来るか来ないかはっきりしない人材ほど迷惑なものはないんですよね😞正直。
産後参加予定なのも今さら来ても...って感じだし、二分の一で何の相談もなく欠席させるほうに選ばれたのが答えだと思います。
このまま言われた通り言いなりになってると「伝説の無責任さ」で語り継がれるので自主的に謝罪してやめたほうがいいですよ。引き受けたときは妊娠の可能性すらなかった!って。
-
むな
やはりそうなのですかね。
妊娠わかった時点で伝えたら、去年も一昨年も妊婦さんいてできる時だけでいいのでお願いしますということだったんで引き受けたのですが、、。
謝罪までしないといけないんですね。。
今年度の私が作る資料作成は全て作成済みで終わっているのでそれだけ渡しときます!- 7月6日
むな
ですよね。
なんかすごいショックとイライラで、、
退会ユーザー
言い方が酷いですね、語り継がれる役員なんて言い方他の人にもむなさんを悪者にする気満々じゃないですか。
PTAなんて妊娠が不確定の状態でも引き受けざるを得ないですよね。地域によっては強制だし。断れば何言われるかわからんし。
わざわざ心拍未確認ですが一応妊娠してますまで言う必要もないのに妊娠報告したら悪者扱いって酷すぎます。
何も悪いことしてないし、入院するので出来なくなりましたと言って辞退したらいいと思いますよ。
退会ユーザー
謝罪なんてしなくていいと思います。マタハラ発言した本人と同類さんが沸いてますが気にしなくていいです。
PTA自体が異常なんですよ。
むな
一応妊娠がきちんとわかって、まだ正式にきまってない時点で迷惑かけたらと思って話したら、去年も一昨年も妊婦さんいたし途中で妊娠して仕事できなくなった方もいるので気にしないで大丈夫ですしどうしてもと言われたので引き受けたんです。
何も悪いことしてないって言われてすごく救われます。
ありがとうございます。