※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那がイビキをかきながら寝ていることに腹が立つ。赤ちゃんのことも心配せず、父親としての自覚が足りないと感じる。

呑気に自由な体勢で寝れてる旦那に腹が立つ。

しかも工事現場のような イビキをかきながら💢

なんだか、悔しく涙が出そう。
息苦しいし、腰痛いし、寝れないなか
隣で普通に寝られてるのが腹立つ。

心配も何ひとつも無い。
クソ腹立つ😭
赤ちゃんが産まれたらとか、そういうの何一つ調べないし。
父親としての自覚を持つのに時間かかるのかもしれないけど調べることぐらいは、出来るだろ💢
あぁー、何故かわかんないけど本当に腹が立つ。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はそれにイライラして寝室別にしました。
きっと、お子さん産まれたらさらにストレスです。
どうか心穏やかに過ごせますように。
出産ファイトです!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    • 7月5日
とまと

イライラしますよねーー。
出産前で色々不安でしょうし、身体も辛いのに。
うるさくて余計眠れませんよね…
なんでそんな普通に寝てんの?ってムカついて蹴り入れた事あります(笑)
無理に寝ようとせず休める時休んでくださいね😊
ほんと、男って、ノーーテンキ。

  • ママリ

    ママリ

    初めての出産前で予定日が今週の土曜日なので余計不安とイライラが大きくて呑気に寝てる旦那が腹立ちます😭
    私も蹴り入れたいぐらいです…
    ありがとうございます😭

    • 7月5日
  • とまと

    とまと

    そうなんですね。いつ始まるか分からないですし今不安でいっぱいですもんね。イビキが更にイライラ増加させますよね。
    私耳栓買った事あります😅
    お子さん生まれてもそれだったら、蹴り入れてやりましょ~👣👊

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    いびきが更にイライラ増加させます💦
    私も耳栓買うことにします😭
    蹴り入れます!!🦶

    • 7月5日