※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N👶🏻
お金・保険

妊娠中で収入がなく、毎月赤字。仕事ができず節約生活を考えています。仕事は難しいでしょうか?

あと1ヶ月で予定日の初マタです🤰

仕事をしていない(退職)ので、私自身の収入はありません。
旦那の収入だけで毎月やりくりしてますが、毎月赤字です…💦
お恥ずかしい話、クレジットの支払いも遅れてしまう程です。

基本普段の買い物やガソリン代などはクレジットで支払っていて、現金を使う場所は今の産院での健診代くらいです。

私も少しでも収入を得たいのですが、やはり妊娠中(なんならあと1ヶ月後には生まれてるかも)なので、できる仕事がありません😓

やはり数ヶ月は節約をなんとか頑張って生活するしかないんでしょうか?
仕事をすることは難しいですかね?😭😭

コメント

deleted user

パソコンはありますか?
あるならクラウドワークスやランサーズで在宅ワークが良いと思います😌
好きな時間にコツコツできるし、少しコツを掴めばちょっとしたお小遣い程度は稼げるかと思います😊
スマホでもできるタスクもありますが、ほとんどお金になりません💦

  • N👶🏻

    N👶🏻

    少し前までWebデザイナーの勉強をしててレンタルパソコンを借りてやってました!
    が、レンタル代も毎月高かったので返却しちゃったんです💦
    10年以上前に購入したパソコンはあるのですが、やはりそこまでいくと使いづらいですし😅

    スマホで出来るものがあればいいんですが、やはり単価は低いですよね😭

    • 7月5日
ゆん3105

私も同じような感じで少しでも収入を…と思い妊娠中に色々調べて、結果FXの自動売買やってます!!
貯金みたいに口座に入れておくだけで毎月3〜5万増えてます。(資金が増えればその分増えます)
おすすめは、にゃん太郎という方のEAで資金が0になったりマイナスになることなく、増えるか現状維持かのどちらかなので安心ですし旦那さんにも文句言われないですよ✨🥰

  • N👶🏻

    N👶🏻

    FXや投資系は怪しいものもあり、なかなか手を出せずにいました😭
    にゃん太郎さんですね!
    調べてみます✨✨

    • 7月5日
  • ゆん3105

    ゆん3105

    私も怪しいと思ってましたがちゃんとしたEA使えばリスクもなくちゃんと稼げます👏🏻
    今はもっと早くやれば良かったって後悔してます🥲ぜひぜひ!!

    • 7月5日
  • N👶🏻

    N👶🏻

    そうなんですね!!
    教えていただきありがとうございます🥺✨

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

せっかく勉強したならWebデザイナーのお仕事始めるのはいかがでしょうか?

  • N👶🏻

    N👶🏻

    本当はWebデザイナーの仕事だけで食っていけれるくらいにしたいのですが、特に今はいつ体調が悪くなるか分からないので、納期がある仕事は微妙で…🥺💦
    歩合制みたいにやったらやった分だけの収入の方が、今はいいかなと思ってるんです😓

    • 7月5日
みんてぃ

臨月でウェブデザイナーのお仕事は流石に…
生まれたので納品できませーんじゃ、済まないので。もう仕事もらえないですよ。

産後8週間は雇われて働くことはできません。(医師の診断有りで6週間にすることはできますが。)
生後2ヶ月から預けられる保育園等は探されていますか?

  • N👶🏻

    N👶🏻

    そうですよね。
    私もそう思って今はWebデザイナーの仕事は無理かなと思ってます💦

    とにかく節約に専念して出ていくお金を抑えることしか、今は考えれてないです😓
    少しでも出費が減れば旦那の負担も減るので、そこまで焦って復職(?)しなくてもいいと思ってるんですが…
    なので、保育園等も探してないです!

    • 7月5日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    今ものすごく無駄遣いしてるならまだしも、節約したところで、赤ちゃん産まれればその出費も増えますよね。生まれてすぐでなくても、来年4月から入園させるとしたら、あと3ヶ月もすれば保育園の申し込み時期です。そこらへんの情報収集はされた方がいいかと思います。

    • 7月5日
  • N👶🏻

    N👶🏻

    そうですね!
    情報収集してみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月6日