※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの麦茶って、何ヶ月頃からどのくらいの量飲ませてましたか??💭

赤ちゃんの麦茶って、何ヶ月頃からどのくらいの量飲ませてましたか??💭

コメント

ritmm423

1ヶ月頃から
授乳時間以外の水分補給程度に飲ませてました♪

ひろのしん

私は離乳食始めた6ヶ月からでしたね〜

なみ

離乳食を始めた5ヶ月から飲ませています。
最初の頃はスプーンで1さじ位、1歳間近の今は1日にストローマグで80ml位飲みますよ。

hoshiko

6ヶ月ぐらいから離乳食後に飲ませてます。
量は50ml〜100mlぐらいかなと思います。

赤ちゃん用ではなくて普通の麦茶を2倍以上に薄めて作ってます。

deleted user

離乳食始めた5ヶ月からです!!
あまり早く飲ませるとミルク飲まなくなるのかな?と不安で😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに50から100くらいですかね🌱💕麦茶好きみたいで結構飲みます(*´∀`)

    • 2月6日
ぴぴぴ🌟

麦茶は離乳食で飲まないの困るなと思って始まる少し前から慣らしで飲ませていきました(´っ•ω•c`)それまでは白湯でした(´っ•ω•c`)スプーンひとさじから少しずつ増やしていきましたよ(´っ•ω•c`)

ままり

一カ月からお風呂上がりなどにあげています(*^o^*)

ままり

まだあげてないです。
保育士さんに聞くと離乳食始めるごろで良いそうですよ!
あまり濃いと歯が生えた時に茶渋付くので薄めてがいいですよ。

ままごん

離乳食はじめた5ヶ月頃から、スポイトでちょっとずつあげていきました( ´∀` )
スプーンだとこぼしそうで(´・∀・`)

  • ままごん

    ままごん

    最初は5mlくらいから、10ml、よく飲むようだと食事ごとに20mlくらいだったと思います。
    スポイトだと1回量が少なく手間だったので…(^ω^;)

    • 2月6日