
保育園から帰ってくるとお腹がすいてグズるので、夕飯が遅くなり半分しか食べられない。寝る前にもお腹がすく。工夫が知りたい。
めちゃくちゃお腹がすいて保育園から帰ってくる場合どうしてますか??
保育園迎えにいって帰った時点でだいたい6時です。いつも帰ったらお腹がすいてグズるので時短料理でも待てないです😓
なので、アイスやらお煎餅など食べさせてしまい、夕飯ができたころには半分くらいしか食べません😓😓
それで変に寝る前にお腹がすいたり、
なかなかうまくできず、、みなさんの工夫あれば教えてほしいです😭
- みっふぃ(生後10ヶ月, 生後10ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
とりあえず晩ご飯用のお米あげて、あとはできたものからコース料理みたいに小出しにあげてます…😂

サポートグランマ
小魚アーモンドや焼き芋等
後は、あらかじめおにぎりを持ってお迎えに行ってました。
夜はおかずを食べてくれればOKにすれば良いと思いますよ
嫌で無ければ、ストックのおかずを1人分準備して、帰宅したらレンチンで食べさせてもいいと思います
-
みっふぃ
やはり先に炭水化物で持たす!ですね
ありがとうございます。- 7月5日

はじめてのママリ🔰
私もそれしてたんですが
ほんとにほんとに食べなくて
逆にイライラしてくるので
即席スープを準備して
ご飯とスープすぐ食べさせてます!
ほんとはいけないけど危険がないように
見守りながらメインの料理を作ります😊
帰り際はあまりお腹にたまらない
ものを選択して4連などのひとつだけ
みたいにしてます!
-
みっふぃ
4連使って時間稼ぎします!ありがとうございます。
- 7月5日

ぽんこ
パンかおにぎりあげてます!
私は前日の夜に翌日の夕飯を作っておいてあっためるだけにしてます😊
そしたら10〜15分もあれば準備完了するので。
じゃないと帰ってから次男がグズグズで、1から作る余裕はないです💦
-
みっふぃ
前日の夜、、えらいですね🥺でも即だしできるよう工夫してみます。ありがとうございます。
- 7月5日
みっふぃ
ありがとうございます。とりあえずこれやってみます。フランスの文化お借りします😂