

なごみんママ
一緒につけても良いと思いますよ。神無月にみんなで集まるくらいだから仲は良いはず(笑)
気持ちの問題だと思いますよ(*´˘`*)

ぐるりん
私ももらったり、旦那が買ったりでたくさんありました!
自宅の棚の上(神棚代わり笑)に飾ったり母子手帳に入れたりしてましたよ!
うちの旦那と実母は
『神様、そんな心狭くないから大丈夫だよ』って言ってました(^^)/

ひちゃむ☆
回答ありがとうございます!
一緒に付けても大丈夫なんですね(*Ü*)
なら一緒に持ち歩こうと思いますΣd(゚∀゚d)

退会ユーザー
私は家族や友人やなどから頂いたものは全てカバンに付けています(^^)今5つです!笑
何個も持つと神様が喧嘩するといいますが、御守りを頂くたびに幸せな気分になるので付けています。
神様はそんなに心が狭くない!と信じて(笑)
今度会った時に渡すねと言ってくれている友人もいるのであと2つ増える予定です*\(^o^)/*

ひちゃむ☆
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
大丈夫みたいなので一緒に持ち歩こうと思いますΣd(゚∀゚d)

ひちゃむ☆
回答ありがとうございます!
そんなにたくさんあるんですね、、
凄い(❛ᴗ❛人)✧ぷ
大丈夫みたいなので
一緒に持ち歩こうと思いますΣd(゚∀゚d)

5児☆mama
私も友人などからも
もらい最高7個になりました(^_^;)
私も喧嘩しちゃう?
と気になってww
全て場所を変えてました!
ひとつはよく使うかばん
ひとつは入院準備のかばん
ひとつは母子手帳ケースの中
ひとつは家の中に飾る
ひとつは財布
ひとつは手帳
ひとつは手帳型携帯ケースの中
にしてました!

ひちゃむ☆
回答ありがとうございます!
お守り07つって凄い!ぷ
皆さん結構気にしてないみたいなので
私も一緒に持ち歩こうと思いますΣd(゚∀゚d)
ありがとうございます!
コメント