

さらい
なかなか、個性的だね。とおくるかも。

みさ
友達なら思った通りに返します!
私もないなと思ってしまうので😂

𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛
ひえん😳??
ってもう一度聞いてしまうと思います😂

らるる
仲良し度にもよりますけど、ぴえんを思い浮かべちゃった🥹って言えるならいいますね💦

ママリ
かっこいいね!漢字はどう書くのー??
とかですかね😂
ひらがなで見ると私もぴえんが思い浮かびましたが、きっと「支援」とかの発音ですよね?😳

はじめてのママリ🔰
私もぴえんかと思いました…💦
当たり障りなく「子供のこと思って考えた名前ならそれが1番だと思うよ🎀」って送ります💡

はじめてのママリ🔰
ずっと付けたかったならあんまりマイナスなこと言えないですね…😣
どんな漢字か、どういうところが昔から気に入ってるのか気になります😂

退会ユーザー
マジで仲良い友達なら、
一瞬ぴえんに見えたわ〜
漢字は??って言います

ゆゆ
おお!珍しい名前だね😳!
みたいな感じで返します🙌

mizu
私も上の方と同じで、
おお!!珍しいね!!
みたいに返すかなと思います😥
ちなみに私も一瞬「ぴえん」に見えちゃいました💦

はじめてのママリ🔰
友だちの娘ちゃんも「ひえん」もいう名前です。珍しいなーと思いましたが聞いていると慣れるものですね☺️

とこりん
私もぴえん🥺が浮かびました😅
関係性にもよりますが、初めて聞いた!珍しい名前だと思うけど、友達と旦那さんが気に入ってるなら全然いいと思うよ!って送ります😊
仲良い子だと、ごめん!ぴえんかと思った!!って言います😌

はじめてのママリ🔰
ずっと付けたかったとは💦
やっぱり漢字は飛燕とかかなぁ。
漫画のキャラとかでチラホラありますが、なんか中2っぽいですね。
私は兄弟姉妹と仲がよいのでそれくらいの間柄なら、思ったままを伝えて違う名前の方がいいんじゃないって送りますが……。
友達くらいだったら、当たり障りない感じで送ります😅
友人の子の名前が変わったものになるよりも、友人と拗れる方が嫌なので😇

はじめてのママ
意見を求められたということはご友人も自分的にちょっと変かな?と思われているんですかね?🤔
私なら深い仲の友達なら『変わってるね』て返しますね💦

2525
陽燕・飛燕で悩んでるそうです
我が子の名前にぜひどうぞ!と言われているわけではないし、私に子どもがいるのを知ってすごく久しぶりにラインが来ただけな感じのそこまで仲の良い関係でもないので…軽くでも否定は無しで無難にいいね〜と返そうと思います、、、。
あちらの家族はみんな純日本人なので
ちょっと日本ぽくないなぁ、女の子の名前にありそうだなぁとは私も少し思いました😳
コメント