
コメント

年子3kids(25)
私はコニーの抱っこ紐使ってますが持ち運びも楽だし、使う時も簡単です🤭
年子3kids(25)
私はコニーの抱っこ紐使ってますが持ち運びも楽だし、使う時も簡単です🤭
「新生児」に関する質問
【特定時間の夜泣きについて】 生後20日の新生児(第一子)を子育て中です。 夜間の夜泣きについて相談させてください。 母乳メインの混合(母測して足りない分をミルク追加)で育てており、現在は母乳&ミルクで70-80ml…
新生児って風邪引いても大丈夫なのでしょうか?🥹 2週間前くらいから上の子が風邪をひいて1週間前くらいに小児科へ行き抗生剤と咳止めなどをもらっていたのですが未だに鼻水と咳症状があります💦 ふと目を離した一瞬に上の…
願わくば一番上の子の新生児時代に戻って堪能したい!って思うことないですか?笑 先日第二子を出産したのですが、新生児が可愛過ぎて…😂 上の子の時は可愛いけどあんまり堪能する暇もなく日々生かすのと自分の体調を整え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なすびー
ありがとうございます。
コニーの抱っこ紐をご利用なんですね!
今、スモルビとコニーで迷っています😥💭
抱っこの仕方など動画を拝見すると、慣れるまでパッと抱っこするのは難しそうな印象を受けたのですが、実際はどうでしたか?
年子3kids(25)
いえいえ
最初はこうかな?って感じになりましたが、割とスムーズに使えました😳
なすびー
そうなんですね!
ありがとうございます😊
年子3kids(25)
はい!
私は帝王切開だったってこともあり重宝してました🤗
なすびー
私も帝王切開で産んだので
勝手に親近感湧いてます🤭
参考にさせていただきます!
年子3kids(25)
そうだったんですね🤭
7日に3回目の帝王切開になりますが怖くて😇
確かに親近感湧きますよね🤗
ちなみにエルゴは傷口に当たり痛かったです😂
なすびー
何度経験しても怖いですよね😫
母子共に健康でありますようにと勝手に応援してますね💪🔥
エルゴは今回は避けて検討させていただきます😂
年子3kids(25)
本当ですよね😂
それに、帝王切開の痛さ、恐怖感はしたことある人しかわからないので周りに話してもなかなかわかってもらえませんよね😫
エルゴ買った後に最初からコニーだけにしとけばよかったって思いました🥹
なすびー
むしろ私は1人目より2人目の方が経験したからこそ恐怖でした😭
偶然とはいえ、帝王切開の方とお話しできて嬉しいです☺️
抱っこ紐も色々あって買ってみないと実際わからないこともありますよね🥲
年子3kids(25)
わかります笑
回数重ねれば重ねるほど怖いですよね😭
背中入れる麻酔が特に怖くて💦
私も嬉しいです☺️
本当そうなんですよね😱
なすびー
私もですー!!!
もう大共感です😭😭
看護師さんに怖いので手握っててくださいってバースプランに書きました笑
7日なんて本当にもうすぐですね…!
年子ちゃんも育てられてて本当にすごいと思います…✨
年子3kids(25)
共感してもらえて嬉しいです☺️
わかります看護師さんの手握りながら怖いって言ったの思い出しました😇
終わるまで動いちゃいけないのも辛くて💦
本当もうすぐで明日術前の準備です😱
退院後想像絶することになると思いますが頑張ります🤭
なすびー
術中は、麻酔の時が1番心身ともに辛いですよね💦
麻酔切れた後も辛いと思いますが無理し過ぎずに頑張ってください…😣💦
元気な赤ちゃんが生まれますように…👶✨
年子3kids(25)
そうですよね💦
二人目の時は麻酔切れた後の痛みより副作用の頭痛がしんどかったのでまたなるのかと恐れています🫨
ありがとうございます♪
なすびー
こんばんは!先日はありがとうございました。
そして、ご出産おめでとうございます😭✨
まだまだ回復にはお時間かかると思いますがどうかご自愛ください😌
勝手にお祝いのメッセージを送りたくて送らせていただきました。
お返事はお忙しいと思いますので大丈夫です。
本当におめでとうございます🥰
年子3kids(25)
こんばんは!
いえいえ😊
ありがとうございます🥰
わざわざすみません😭
これから忙しくなりますが頑張ります💪
ありがとうございます🤭
なすびー
お返事ありがとうございます☺️
応援してます!
お互い頑張りましょう!💪
年子3kids(25)
お互い頑張りましょうね💕︎